はいっ。










2月22日発売させていただいた

LiSA1stフルアルバム

LOVER"S"MiLE

オリコン7位!!という

すごい結果をいただいてしまいましたーーっ!!







うぉーーっ!!

すげーーーっ!!








ラブレター(CD)を届けさせていただける。

ただそれだけだって

とってもとっても

すごい事なのに。








一緒に愛してくれる

キミが居てくれたから

感じさせていただけた瞬間ですっ。










この瞬間を

こんなに幸せだと感じられるのは

あの時好きになれなかった

自分が居たから。









これからも

いっぱい愛を込めたラブレター(CD)

LOVER"S"MiLEが

ずっとずっと大切なキミに

愛と笑顔を届け続けてくれますように。














この奇跡を作ってくれた

全ての方と

全ての時間と

キミに届けてくれた

世界にたった一つの

アタシの1stフルアルバム

LOVER"S"MiLEに








言葉じゃ伝えきれないけれど

強く強く

感謝を込めて。








本当に

ありがとう。









これから大事に大事に

歌って行きます。

キミが一緒に込めてくれる想いも

全部全部重なって








いつか

この曲聴いた誰かが

今を愛せたらいい。
(by.Believe in myself)
$LiSAオフィシャルブログ「今日もいい日だ」Powered by Ameba










さてっ。

今日からLOVER"S"MiLE

一曲ずつ書いて行くよっ。

って事で

まずは一曲目









【優しさに辿りつくまで】

作詞:LiSA

作曲:渡辺翔

編曲:とく








今回の初回版についている

『ViDEO Letters to U』(映像)のラブレター(CD)

去年の4月に出させていただいた

アタシのデビューミニアルバム

【Letters to U】は

ガルデモから

LiSAになる時に

『アタシこういう人ですっ!!一緒に居てくださいっ!!』っていう

ラブレター(CD)でした。










だから

アタシの過去も

アタシのココロの中も

全部全部素直に

全部全部そのまま

まるごと詰め込んだ

ラブレター(CD)でした。









そこから約一年

色んな不安な道も

色んな臆病な道も

一緒に歩いて

全部消してくれるみたいに

信じて傍に居てくれるキミに









今まで

いっぱい感じた悲しみとか

いっぱい感じた辛さを

優しさとして届けたい。と思いました。










小さな頃は

お母さんに

お友達に

皆に喜んでほしくて

素直に出来た優しさが









大きくなって

色んなキヅを受けるから

自分を守るために

誰かに向けてみたりしてしまう事も

きっとあったけれど









せっかくいっぱい泣いた自分がいるなら

キミが泣いている時

そんな自分が笑わせられたら

もっといいのになっ。








そんな想いを綴った曲ですっ。









渡辺翔くんに(作曲)

『愛を歌う歌詞を書きたいので、無色透明から繋がる曲がほしいです。そして、oath signに、強くなって繋がる曲がほしいです』と
(ざっくり)

いっぱいワガママを言いながら

何度も何度も作り直してくれて

感情のままのメロを作ってくれました。

もちろん

翔くん切ないワールドを全快でねっ。










とくさん(編曲)の作る音の世界が

やっぱりカッコ良くて

色んな感情の背景が

もっともっと届けられる曲になりました。













色んな言葉を並べて

多くを語るよりも

ただ一つを

カッコ悪くてもいいから

少ない言葉でそのままを

届けたかったのだよ。










ちなみに

歌詞カードには載せていないけれど

始めの英語は

Walking on the road "alone" (孤独の道を歩いています)

Walking on the road "waver" (迷いの道を歩いています)

Walking on the rode"afraid" (恐れの道を歩いています)

Walking on the rode "courage" (勇気の道を歩いています)











キミが居てくれるから

孤独や迷いや恐れは

勇気に変わって

優しさに辿りつけたのだよ。











キミがアタシにくれたように











いつの日か

愛する誰かを

"笑顔"までつれてくように

今はまだ好きになれない

弱い僕だけが感じられる

確かな想いを噛みしめて
(by.優しさに辿りつくまで)








後は

感じておくれ。

キミ自身のココロでねっ。








どんな想いを込めたか。って事よりも

受けとってくれたキミ自身が

どう感じたか。の方が

大切っ。









タイトルを

『涙が優しさに辿り着くまで』にしようと思ったけれど

長いので

『優しさに辿り着くまで』にしょうと思ったけれど

かおりんさん(マネージャーさん)に

『LiSAそんなに漢字あったら読めないでしょ?』と言われたので

【優しさに辿りつくまで】になったのは

秘密の話っ。








ぷぷぷっ。






はっぴーっ。

今日もいい日だっ。

ばいちっ。