こんばんは(。_。*)
2013年になり早くも3週間が過ぎようとしています。
今回は「
片岡物産株式会社」様のモニター記事です。
片岡物産オンラインショップ↑公式オンラインショップはこちらです。
片岡物産 ファンサイトファンサイト参加中

こちらから、今回の商品は
「プラスナチュラル ノンカフェイン ブレンド茶」です。
片岡オンラインショップ(プラスナチュラル ブレンド茶)玄米茶が好きなので、
玄米のヘルシーブレンドをセレクトしました。
玄米・大麦をベースに、大豆・もちきび・ハブ茶がブレンドされた
まさにヘルシーなお茶なのです(`・ω・。)っ
マイボトル・水筒で最も普及している350mlサイズで設計されているため、
濃く出すぎたなどということがありません。
ただ、私は濃いめが好きなので(。`・ω・)一包装あたり少し大きめのカップで一回、普通の大きさのカップで数回入れて飲んでおります。

裏面の詳細です。
ご参考までに…。
それではさっそくいれてみましょう。

無漂白の自然にも体にも優しいパックです。
袋のジッパーを開ける度に、ブレンド茶のいい香りがしてとても癒されます*´ω`)ノ

出だしはゆっくりです。
じっくりと抽出させるのがコツです♪

約5分ほど抽出した色です。
お茶好きにはたまらない美味しそうな色をしていますね(*´Д`*)
もちろん、見た目を裏切らない美味しい玄米のブレンド茶でした。
心地よい香りで、どれだけ濃いめに入れても、えぐみが出ることなくすっきりとした味わいのお茶です。
私は濃いめが好きなので、長めに抽出しましたがもっと薄めに入れることもできます。
ただ、緑茶などとは違い、味がナチュラルなテイストなので
長めに入れる方が私のおすすめです(。・ω・。)
…
そして、この玄米ブレンド茶は
ノンカフェインなので、時間を気にすることなく味わうことができます。
寒い夜に部屋でパソコンをすることが多いのですが、暖かいお茶があると喉の乾きも癒され、体の芯から暖まることができ重宝しております。
また、お茶のパックを入れたままでも濃く出過ぎることはないので、私は入れっぱなしにしています。
抽出が終わった後にわざわざパックを取り出すのが面倒くさいと思っていた私にとっては、結構嬉しいことでした(*´▽`o)
水筒にいれているときでも、そのままでいいので面倒な手間が省けます。
味・香りも良く、面倒な手間が省ける素敵なブレンド茶でした*・ω・)ノ
同じ、プラスナチュラル「ブレンド茶」のシリーズに、
「ハト麦のビューティ ブレンド」
というもう一つの種類もあるので、ハト麦のお茶が好きな方はそちらもおすすめです♪
片岡オンラインショップ(プラスナチュラル ブレンド茶)この寒い冬は、暖かいお茶を飲んで乗り切っていきましょう!
私は冬になると、いつも暖かいお茶をマイボトルに入れて、携帯しております(o´・ω・`o)ノ゙
お茶が大好きなのです(笑)