Takmeister - The Time is Now! -3ページ目

思考。

今、韓国にいます。

最近、考えてたことがあって、ちょっとだけ書いてみようと。
ちゃんとまとまるか不安だけど、特に見直しもせず、思いのまま書いてみる。

「仕事とは?」
曖昧な質問ですが。。。

1.「言われたことだけを(マニュアル・手順を守る)するのが仕事」
2.「臨機応変に考えながら仕事をするのが仕事」

大きく分けてこの二つがあると。

1.について不可解なことがあって。。。「マニュアルに従ったので、良いじゃないですか」
といったような発言・態度。これって、仕事で言うとお客様が満足しなくても良いと言ってるように聞こえるんですよ。

うーん。。。

先に言うと、自分はマニュアルとか手順書とか嫌いです。
知ってる人は知ってると思うけど。思考が停止してる人が嫌いだからです。

でも、マニュアルは必要だと思ってたりもするわけです。
ただ、マニュアルを「絶対」と位置付けることに否定的なんです。
そのため、極端だけど、マニュアルが嫌いという発想になるんです。

そうすると、「誰でも平等に」とか出てくるんだけど。。。そんなのありえないと思ってるんです。
だって、人間だもん。。ひいきもするよ。

ちょっとオープンエンドな感じですが。
自分という人物について、少しでもわかっていただければなー、と。

就活解禁日に関連した色んな記事を見て。


10年以上も前だけど、自分が行った当時の就活についてふと考えた。

その前に、色んな記事を読んでて、「こうするべきだ」「こうしてはいけない」などと
書かれているものが多くて。。。それで当時を振り返ったワケで。

一般へのインターネットの普及で、ありとあらゆる情報がいとも簡単に手に入る時代だ。
10年前、そんな情報があったら助かったかといえば、正直に「ノー」と言える。
抽象的なアドバイスばかりだから、という理由もあるんだけど、(人事面接をしたこともある側の個人的な見解として)学生には伸び伸びと面接をして、自分をさらけ出してほしいと思っているからだ。

無鉄砲だからこそできたことがあると思っている。
余計な事を考えずに、テンプレートの答えとか、そういったことを考えず。。。
ありのままの自分を面接者(=後の上司)にぶつけて、入社することができた会社には今でも感謝している。

大したアドバイスじゃないかもしれないけど。。。自分と言う人柄を認めてもらった上で入社する会社の方が長続きすると思う。
大手に就職したい人たちには適用できないかもしれない。。。

と、これはあくまでも専門的な知識を必要としない面接の場合だ。
特定の仕事がしたいから応募する場合は、当然その分野における知識を見せつける必要がある。


こんなアドバイスを書いたところで、よけいな混乱を招くだけだよね。
気楽にいこう。気楽に。

週末の出来事。


まず、一つ年を取りました。
目に見えるような変化はない模様です。

色んな方々にお祝いの言葉だったり、メッセージだったり、お酒をいただきました。
改めて、感謝いたします。

週末の出来事の前に。。。木曜のことを少し。
からあげ祭りパート2にちょこっとだけ参加しました。
その後、ちょこちょこと回って、最後に最近知り合ったすんごいオモシロイ人と遭遇できた。
この方はね、分かりやすく言うと、「(ウチのダーツ界隈でいうと)ボスクラスのオモシロさを持っている」
※ うん、わかりづらいね。。。要は、一緒にいるだけでとっても楽しいんです。

そして、週末。
さて、そんな週末を迎える準備はというと。。。金曜日に飲まないで真っすぐ家に帰るという一種の「事件」が発生しました(笑
準備と言っても、洗濯やら掃除やらを済ませただけです。つまり、体調の管理です。これ大事。

土曜は夕方くらいに集合だったので、午前中は少し用事を済ませてから外出。
そして、イベントをハシゴ。
最初は、ホントにちょっとだけだったけど、顔が見れてよかった、ということで。
メインイベントのためのウォーミングアップになった。

そして移動してメインイベント、ドリンクファイターをやったw
後悔はしていない。とにかく、やれることをやった。
最後の最後でサプライズされた ←2月の仕返しをされた(爆
色んな歌が聞けて、騒いで、楽しかった!

打ち上げは、まぁ一言で言うとカオスだったね。
ここでも軽く祝っていただけました。どっかに写真が晒されてる(笑

その後は適当に回って。。。一時帰宅。

日曜も回ったなー
久々な人のところからスタートして。。。いつものところで終わった。
土曜、一緒だった相方とスタートして。。。(最後に合流もした!)

ここ5年くらい毎年一緒に自分たちの誕生日を(勝手に、周りを気にせず)祝っている人がいて、
昨日のメインはその人と、(前出の)ダーツ界隈のボスと一緒だった。

個別には互いにちょくちょく会ったりしても、一緒になるのは久々。
でも、昨日会ったかのように会話は始まる。この絶対的な安心感。
そして、お互いのことを知り尽くした上での会話の(雑な)振り方。
それを、難なく拾ったり、完全にスルーしたり。
昨日の会を一言で表すと「終始、緩みっぱなし」かな。

とっても、楽しい二日間でした!

途中で会った方々、こんなやつでも相手していただいて、ありがとうございました。

さて、昼も終わりだ。
仕事に戻ろう。


ここ2週間。


連休明けから書いてないのね。
先週はちょっとバタバタしていたの。

実はね、GW明けに尊敬している方が亡くなったんですよ。
その方は、仕事関係の人で、ホントに両手で数えられるくらいしか一緒に仕事をしなかったのだけれど、
一回一回がとても勉強になった。またいつか、と思っていたのだけれど。。。これからは頑張ってる自分も
年に一回くらいは見てもらえるだけでいい。

改めて、本当にお世話になりました。

その他の出来事はというと。。。特にこれといって変化があったわけでも無いんだけど。
現場で今年度の目標と言うか、やることをちゃんと話をしたり、月末の準備をしたりと。

ちょっぴりダーツもした。久々にいい感じだった。
まぁ、不定期にでも続けてるので、今後もこんな感じで緩くやっていこうかと。

最後に一番どうでもいいことを。
なぜか、チェキッ娘ブームがきた。

以上!

Expectation


直訳すると「期待」って言葉である。

みな、何かの「期待」を持って、生きている。

例えば、
電車に乗れば、目的地にたどり着ける。

居酒屋に行けば、お酒と食べ物が出てくる。

など、すべての行動には何かしらの「期待」がある。
※ 見返りとは少し違うと思っているが、長くなるので、ここでは割愛。

連休中にいつもの仲間でご飯を食べていたんだけど、長年付き合ってると
色んなことが分かるわけで。。。決して、批判じゃないんだけど、合う・合わないの
ポイントが狭くなった、と言えばいいのかな。

ま、そんなことがあって、昨日は少しモヤモヤしていた。
実際には、これを書きながらも少しモヤモヤしてたりする。

付き合い方さえ間違えなければ大丈夫だし、自分が不快になるようなことになりそうな
ところは避ければ良いのだ。

仕事では必ずしも通用しない理論であるが。。。プライベートは自分優先でいいと思うんで。
もちろん友人がいるから楽しいんだけど、考えて行動はとりたいものだ。