台風の暴風雨や停電にも負けない防災備蓄 | 防災だってオシャレに!魅せる防災備蓄収納®️

防災だってオシャレに!魅せる防災備蓄収納®️

古くても狭くても出来る!
防災備蓄の収納や整理収納

2018年

私は防災備蓄収納マスタープランナーになりました

2018年

関西は大阪北部地震

7/6.7西日本豪雨

8月台風20号

9月台風21号と次々と災害がきました

今回も京阪神あちこちで停電になりました


でも防災備蓄収納講座を受けた方々は、さすがです‼️

非常食を備蓄している。

停電対策も考えている。


ちゃんと停電中でも、LED電灯やヘッドライトのなか

夕食作りと団欒をされていました



私も朝のうちから、暴風雨で停電になることを想定してました

結局、停電は免れましたけど…よかった…


1ご飯を炊く

2カレーを仕込む

3スマホ用の充電器をそれぞれ満タンにする

4ベランダの排水溝の溝掃除

5ベランダの片付け

準備万端にしました👍


心の準備と実践と日頃からの備蓄が安全安心を生みます


防災備蓄収納講座はこちらから



{58843E02-09AA-470D-BBFC-062B2B255A16}