-●―――――――――――――――――――

★★ エルブ八王子・メールマガジン ★★

  No.19「梅雨時のアロマその1」 

2018.6.1

―――――――――――――――――――●

梅雨の季節ですね。

梅雨の季節は誰しもちょっぴり憂鬱、

1.お部屋にこもったにおい・・・

2.うっかりすると直ぐに、お風呂、シンク等にカビ!

3.お天気も、心も体もどんより重い。

と言う事でその憂鬱、アロマで解消しましょう!

****************************************

№1 アロマで快適、お部屋の香り

梅雨時はジメジメ、そして気温も上がってきますので部屋ににおいがこもりますね。

特に、室内干しの洗濯物の臭いは気になります。

そして合成の柔軟仕上げ剤の香りも、アロマ大好きなナチュラリストには強烈過ぎて、頭が痛くなりかねません。化学物質に敏感に反応して、頭痛・めまい・耳鳴り・不眠・だるさなどをおこす化学物質過敏症も増えています。

そこで、ナチュラルなエッセンシャルオイルを使って、さわやかな香りの柔軟仕上げ剤とリネンスプレーを作ってみませんか?

部屋が良い香りに満たされ、スッキリ浄化されます。

 

★梅雨時のハウスメンテナンスに役立つエッセンシャルオイル

 1. ラベンダー 何回も話題になるラベンダーは、菌やカビ、ウイルスを抑えるのにも効果的。

ハウスメンテナンスでも主役です。

        学名のLavandula(ラワントゥラ)にはlavo(洗う)と言う意味があるとか・・・・

 2 ユーカリ  雑菌やカビ、ウイルスの増殖を抑える1,8-シネオールを多く含み、消毒、消臭に役立ちます。地球の空気浄化にも一役買っています。

 3 ペパーミント 爽やかにクールダウンしてくれるペパーミントは、消臭殺菌だけでなく気分もリフレッシュ。

 

★3種の精油を使って作りましょう。

①アロマ柔軟仕上げ剤  干すときとても良い香りで、静電気も防ぎます。洗濯機の臭いと汚れも取ってくれます。

【材料】  *クエン酸  大匙1

      *精油  30滴 (おすすめ・・・ラベンダー25滴、ペパーミント5)

      *水 (浄水器を通した水が良い)  90ml         

      *グリセリン    大匙1

      *ガラス瓶などの容器

【作り方】  容器にグリセリンと精油を入れて混ぜる。

更に水とクエン酸を加えて混ぜます。

【使用目安】洗濯水量30ℓに大匙1くらいの量を柔軟仕上げ剤の投入口に入れます。

      使用の都度シェイクしてください。

      グリセリン、クエン酸などが準備できなかったら、柔軟仕上げ剤の投入口にラベンダー数滴と少量の水を入れるだけでもOKです。

 

②リネンスプレー

【材料】 *エッセンシャルオイル23種類を合わせて1012 

(おすすめ・・・ラベンダー20滴、ユーカリ5滴、ペパーミント5)
*無水エタノール5ml
*精製水又はミネラルウォーター25ml
*スプレーボトル

【作り方】無水エタノール5mlを入れたスプレー容器に精油を加え、よく振って混ぜます。

精製水を加えて振り混ぜたら出来上がりです

【使い方】アイロンがけに使う、カーテンにスプレーする

布製のソファーやクッションにスプレーする、

ダストボックス、スリッパにもシュッとひと噴き!

アロマ柔軟仕上げ剤を作るのが面倒な人は洗濯物を干す際に、このリネンスプレーを全体にスプレーしましょう。

・・・・お部屋が透き通ったようなさわやかさ、思わず深呼吸したくなります。

*無水エタノールが手に入りにくかったら、ウォッカ・ホワイトリカーなど、透明な蒸留酒30mlにエッセンシャルオイルを10滴加えてよくシェイクしてもできますよ。

(注意)色の濃いエッセンシャルオイルは使わないでください。

 

では、次回はアロマで爽やかカビ対策です。