女ツー | 酒とバイクとのんだくれ

酒とバイクとのんだくれ

酒とバイクとのんだくれ

いつものバイク仲間の女性だけで、なんかうまいもん食べに行こうってことになった。

集まったのは6人。

目的地であるごはん屋さんは糸魚川。

富山から遠回りしながらゆっくり行くことに。

途中長い休憩をはさみながら昼前には目的地のごはん屋に到着。

看板も出ておらず、個人宅にしか見えない刺盛り屋。

知らないとたどり着けないかも。

メニューはなく、予算によって内容が変わる。

お店の人に内容や量を聞いて一人前2000円の刺身盛りを注文。

しばらくすると直径約40cmくらいのでかい桶に入った刺身盛り2つがテーブルに並ぶ。

ひとつ3人前。

酒とバイクとのんだくれ-11-0605

ザッと数えただけで18種。

量も多くて果たして食いきれるのか。

とりあえず酒が欲しくてしょうがなかった。

持ち込みOKなこの店、仲間の一人がのりと酢を持参してきてたので手巻き寿司にもして食べてみる。

さすがに全部は食べきれず、少し残してしまった。

女性だけだったら1人前1500円の量でもよかったのかな。

12時を過ぎるとお店のテーブルはお客さんで埋まる。

看板も何もないけど有名なんだな。

お客の半分くらいがライダー。

駐車場に並んでるバイクのナンバー見ると所沢、湘南、滋賀、横浜・・・と、遠い所からわざわざ食べに来てる人達が多かった。

いつもは走りがメインのツーリングだけれど、たまにはこんなのも楽しいようだ。