あなたの”ちょっと気になる”が愛⽝を救う♡
ワンちゃんとの暮らしアドバイザー
casmamaです
はじめましての⽅は
casmamaのプロフィールをご覧ください
ホワイトシュナウザーの愛⽝CJ.と
暮らしてます
こんばんは!
本日もblogへお越し頂き
ありがとうございます
カルテがあれば夜間でも
診てくれるがあから
カルテ作っておいた方が良い
と色々お勉強教えて頂いてる
先生から数年前に聞いてました。
良い獣医師も揃ってるとも‥
ずーっと気になってて
毎日張り切って
お散歩してくれてるけど
CJ.も13歳
カルテ作り兼ねて白内障診て
もらってきました
結果異常無し
サインじゃなく眉がX(笑)
ちょっと待ち時間長くて
最初は緊張してたCJ.だけど
夜間にへ走らないコトを
願いますが、万が一の備えは
完了しました
お会計で金額聞き直した
くらい良心的な診察料金でした
夜間割増しかかっても
もう一つの夜間専門病院より
負担ないかも
それに帰りは車で10分かからず
近くだというのも助かります♡︎ʾʾ
こういう備えが必要な
年齢になったのね‥
そうよね
明日はCasperの祥月命日
10年経ちました