
予報通り只今な札幌です。
一昨日の水曜日、厚真町ペットホテルHAYAさんへ
商品のお届けに行ってきました。
胆振東部地震から今日で1年経ちました。
厚真町へ行き帰りの道中、この一年を振り返ってました。
震災1週間後から厚真町へ週1度か2度のペースで数ヶ月通い
震災というのは起きた後がこんなに大変なものなのかと
目の当たりし、途中自分という人間の無力さも痛感しました。
何をどうしてあげたらよいのだろう・・・
ホント、人間なんてちっぽけなものなんだなぁ・・・と思う時も
時にはありましたがそんな中、ご自分も被災者した一人なのに
厚真町の動物達と町民の為に小さな体で頑張ってるペットホテルHAYAオーナーを見て人間の力の大きさを感じました。
その時、ふとHAYAオーナーは自分の事を見てる余裕はないと思うから私はしっかり彼女が頑張ってる姿を見ていよう
それだけでも何らかの力にはなるかもしれない
と思いながら通いました。
震災前まで厚真町へ行くとお隣の食空間ゆるりさんで
一緒にランチをしていて、震災後はそれどころではなく
2カ月経って一緒にランチが出来た時、泣いてしまったのを
今日は思い出してました。
震災後、仮設住宅が出来て北海道獣医師会も動いてくれて
仮設住宅にペット同伴で入居できるようになりました。
仮設住宅で生活出来るのは2年間。
来年の12月までです。
今、厚真町では被災者向け復興公営住宅を建設中ですが
そこにペット同伴が出来るかはまだわかりません
HAYAオーナーは今も厚真町の動物達と町民の為に動いてます。
震災だけではなく先日も大雨で被害を受けた地域があったり
今はいつ何が起こるか分からない・・・
私は微力だけどHAYAオーナーの活動を応援しつつ
どこかで何かの時、少しでも何かの支援が出来るよう
自分をしっかりさせておかなくちゃと震災を振り返り
改めて思ったのでした。
厚真町の帰り道
この日はお天気が良くドライブ日和でした。
お日様が眩しく空が清々しく見えるという
穏やかな日が続きますように(*^-^*)
最後に・・・
今日は被災で犠牲者になられた方の一周忌でもあります
ご冥福を心よりお祈りいたします