IKEA | MAKIKO'S On and Off ~and the Beyond~

MAKIKO'S On and Off ~and the Beyond~

人との出会いを大切に。

オンとオフの充実に向けて、日々徒然。

コンサルティングのお仕事と、その先にあったもの。見えてきたこと。

昨日、旦那さまと初めてIKEAに行ってきました音譜


家具が欲しかったというより、

話題のスポットだし、

品質やデザインなどを自分の目で見てみたいと

思っていましたWハート



船橋エリアまで首都高使って30分くらい。

あっという間に到着しました。

滅多に車に乗らない我が家には、

マイカーを持ってないので、この日はレンタカー車


結婚当初から、

都心に住むなら車は持たずに、普段はタクシー。

(もちろん電車だってバスだって乗りますよ~)

必要な日にはレンタカー、

実家の車を借りる(お互い実家が近いので。。。)

ってしようと決めていたので、

ちょっと遠出したい日にはレンタカーを借りることが多いです。

車持つより、とっても安いですからね音符


さてさて、お店はこんな感じ。


だだっ広いフロアに、家具や雑貨が所狭しに並びます。


このフロアで商品を見て、

買いたいものがあれば商品名や置かれている棚番号をメモ。

そして、↓こちらの在庫フロアで自分で商品をピックアップ。


お会計コーナーに進みます。


商品はすべて自分で持って帰るか、

配送や組み立てもお願いできるみたいです。



購入する予定ではなかったのですが、

玄関に置きたかったミラーや、

プリンターの棚など、

私もいくつか買ってしまいました汗



大きなものは車に入らなかったりするので、

どどんと購入予定の方は、

ワゴンなどの大きめの車で行くことをおススメしますあげ


感想。


安い。

広い。

持って帰るの大変。

組み立てるのも、ちょっと大変そう。


デザインは、物によって素敵。

クオリティは、いいものも悪いものも。

ソファやベッド、ダイニングテーブルなど、

直接肌に触れるものは、

うーん、どうかなぁ~。


長い時間を過ごす場所のものは、ある程度お金を出しても

いいものを買った方がいいかもしれません。


あとは、

大きな家具になると、

自分で組み立てる必要があるものがほとんどなので、

商品価格だけは安くても、

配送してもらえば配送費が、

自分で作れば時間がかかるので、

そのあたりも考えてトータルコストを考えた方がいいかも?

同じような商品が、NOCE辺りで安く買えたりもしそうです。


それから組立には、簡単なものでも

出来上がりに大きく影響します!

もともとの商品が、高いものではないので、

大量に機械でカットしているはずにも関わらず、

ライン(たとえば引出しの水平など)が曲がっていたりします。

それを、さらに組立の時に真っすぐネジが留められなければ、

さらに大きく曲がったものが出来上がってしまったり。。。


開き戸で、閉じたときに、左右の扉の、

上下のラインがピタッとそろわないとちょっと安モノに見えて

しまいますよね。


展示されているサンプル品も、

そのようなものがけっこうありました泣


どんどん体が大きくなってしまうお子様のベッドや、

ガーデンのチェア、

簡単に組み立てられて、

引出などのないオープンシェルフなど、

そういうものは買ってみてもいいんじゃないかな~。

数の欲しいフロアランプなんかも、いいですね。


と、ショップ巡りの感想でしたキラキラ

(あくまで私の勝手な感想ですのでアシカラズ・・・)


でもお店はとても広くって、

いろいろなものが売っているので、

楽しかったですよ~。

お子様を預けられるスペースや、

大きなカフェなんかもあるので、

話題のスポットだし、

デートを兼ねて、家族でレジャー代わりに、

ペタンこ靴に軽いバッグで、

遊びに行くのも、いいかもしれませんWハート

あっという間に時間が過ぎるので、

朝から行くのが楽しいと思います。