数年前に知りましたが、この方、プロのピアニストだったのですねー!

単なるカレーのCMに出てくるおばちゃんかと思っておりました!

まあ子供なんてそんなもんです、、すいません。

 

子供の頃よくテレビで見かけた、ハウス食品 ザ・カリーのCMです。

 

 

そんな中村紘子さんの ショパン ピアノ協奏曲 の廉価盤CD です。

1984年7月 ロンドン アビーロードスタジオ録音

ピアノ 中村紘子

指揮 アナトール・フィストラーリ&ロンドン交響楽団

 

ショパンが手掛ける数少ない交響楽団と絡む、協奏曲です。

 

協奏曲ですのでダイナミックレンジは狭めですかね。

ピアノのタッチはよく整った、日本人女性 というように感じます。

やはり西洋のアルゲリッチとはまた異なる演奏ですね。

 

80年代のデジタル録音ですが、DSDリマスターが効いているのか?

メリハリ感が強調されているわけではなく、

そんなに演奏の雰囲気感が抜けているような感じには思えません。

 

ソニー録音なのですが、しっかりとしていると思います。

ただスタジオ録音というのが分かりやすいですから、そこがソニーなのでしょうね。


 

ご覧いただきありがとうございます。