もう5年以上前だったと思います。

 

ハードオフでレコードを1枚100~500円以下で数枚買いました。

 

少し前にそのハードオフに行ってみたら、

レコードの値段にビックリしました!!

 

1枚1000円以上しましたから、、、

しかも定価1600円くらいの廉価盤が1000円以上したのです、、

しかも盤面が確認できない。

 

レコード専門店でもないのに、ブームなのか、随分と強気な値段だと思いました。

当然買うこともなく店を去りました。

 

レコードは近くのオーディオショップの中古1枚500円、

二枚組800円か100円セール品のレコードを時々買います。

そこは盤面と再生の確認が出来ます。

ジャンルは大概あるのですが、なぜかジャズはないですね、、、

多いのはクラシック、演歌、歌謡曲、クラブ曲ですかね。

中にはアニメや映画のサウンドトラック、日本楽器、三味線、落語もありました。

 

 

文字だけのブログも寂しいので、、トースターで焼き芋しました。

美味しかったですよ!

寒い日が続きますが、皆さんお気を付けください。

 

 

ご覧いただきありがとうございます。