ようやく60枚入りのCD-BOX リビングステレオを聞き終えました。
廉価版とは思えない音質、演奏かと思います。
まあ当時、自宅にステレオ装置を持つということは今よりも凄いことですから、
キチンと作られているらしいです。
とは言え、50~60年代の録音ですのでダイナミックレンジは狭いように感じます。
ステレオ録音ですが、
新しい時代の作品と比べると物足りないところもあるかもしれません。
しかしやっぱり、60枚はなかなかヘビーでしたね!!
お買い得ではありますが、1、2枚売りのソフトと比べると印象には残りにくい面も
お買い得なBOXはあるように感じます。
で、その中に大好きなヴィヴァルディ 四季があったのですが、
聞くとなんか違う感じの四季でした、、これがアメリカの四季かと感じました。
このリビングステレオで書いた記事があります、よろしければご覧ください。
最近CD最後の売り込みの為、各社BOXを売り出しているようです!
よく吟味すれば良いと思います。
中には既に絶版の作品も紛れたりしておりますから。
とは言え今は音楽は配信の時代ですね。
私はよく知らんのですが、
配信版でも音源がCDの時と比べると足りない作品があるとか??
しかもいつまでも配信してくれるとも限らないようで、、
ところで今日は曇り空です、昨日よりも気温は上っておりません。
朝から延期していた堤防の草刈がありましたが、それでも蒸し暑かったものです。
昨日の気候ならかなりきつかったでしょう。
ご覧いただきありがとうございます。