今日は晴れましたが、いささか暑さを感じました。

今年はジャガイモ、サトイモは黒マルチシートを張りました。

サトイモは黒マルチシートを張った方が早く芽が出るように思います。

周囲は昨日根切鎌であくせく刈りました。

 

ジャガイモはどんどん大きくなっております!

こんなに威勢よく大きくなっているのは初めてのように思います

(ジャガイモ育成は今年で3年目)。

 

 


ただこのジャガイモ、サトイモ畑は他の畑とは土が違います、
近所のメロン農家さんが捨てた上質な土を頂戴してこさえた畑なのです。

きめが細かく、ふかふかの土なのです!

そこらの培養土よりも明らかに高級グレードです。

 

だからジャガイモは例年よりも樹勢が強いかもしれません。

 

ちなみにこの畑ゾーン(2.5m四方)は元は砂利混じりの瘦せた硬い 土でしたが、

つるはしとスコップ1本であくせく20センチほど堀上げました!!

で、メロン農家さんの土を一輪車でかなり往復して作りました(汗

 

DIY用に電動ハツリは持っているのですが、近くに電源コンセントが無いので、、

 

 

ご覧いただきありがとうございます。