本日の作業前に、6CA7のソケットをながめておりましたら、
半田付けされているか所がやけにサビているところがありまして、
触ってみたら付いていた抵抗が簡単に動きました!
危ない!
よく今まで何とかなっていたものです!
オーディオウインズに行き、
足りない抵抗などを買うついでに結局、大型電解コンデンサを買いました!
4本で14000円と高いですね!
部品の交換は午後からになりましたが、
残るDCバランス用の可変抵抗器の交換とついでに周辺の抵抗も交換しました。
カップリングコンデンサの交換は済みました。
ついでに周辺の抵抗、フィルムコンデンサも交換しました。
で、大型電解コンデンサを入手したので、
回路図、実体配線を参考にうち1本を交換しました。
残るは明日以降に!
6V6シングルアンプの再組立てはまだ先になります、、
アンプばかりですと素っ気ないので、
昨日の話ですがホームセンターでマリーゴールド、ケイトウを買いました。
段々夏に向かっていきます。
ご覧いただきありがとうございます。