真空管アンプに興味を持ちまして、2015年12月になりますが、
オーディオウインズさんの真空管アンプ AW-M210KIT 6V6GTシングルアンプを
組み立てました。
このアンプが記念すべき1台目、そしていきなり手配線のアンプでした。
始めにお伝えしますが、まあ中(アンプ内部)は汚いです!!
写真を見返して驚いております!!
何もわからないまま組み立てたというアンプです。
汚い内部配線でございます。
今度のGWにあまりにも汚い内部を綺麗に作り直そうと思います!
では作成記事が始まります。
トランスはすべてノグチトランスです。
まだそんなに汚くはありませんが、、、、
ごちゃごちゃ してきました。
まただいぶ端折りましたが、一応完成いたしました!!
当時は問題無く音出しに成功しましたが、数か月後でしょうか、
片チャンネルから音が出なくなり始めました。
困ったのでウインズさんにアンプを診てもらいましたら、
「一か所半田付け忘れのか所」がありました!
あらま~~。
AW-M210 6V6GTシングルアンプ
・現代的な明るさを持つ6V6と音楽性豊かな12AU7のコラボレーション
・12AU7はSRPPドライブ、6V6はA級動作
・厳選パーツおよび国産トランスで安定性と音質を重視
・初めての方でも半田付けの経験があればできます!
・使用真空管 6V6、12AU7
・周波数特性 60Hz~25khz(-3db)
・出力 4W
・NON-NFB(NFB有も可)
・入力インピーダンス 100KΩ
整流管を使っていないからか、とても現代的な音がする真空管アンプです。
パワー管は小型ビーム管6V6です、
三極管、傍熱管とは異なるビーム管独自の響きが特徴です。
出力トランスがノグチ 6W なので低域は控えめ、弱いです、
でもポップスやヴォーカル、演歌、歌謡曲などは逆に合うと思います。
現在は出力は5Wにアップしています。
今は残念ながら真空管は込みではありません、、
ご覧いただきありがとうございます。