ゴミ溜め?それとも断捨離? | 雨の日も風の日もそして晴れの日も! In アメリカ

雨の日も風の日もそして晴れの日も! In アメリカ

1998年、国際結婚を機に渡米。 アメリカの企業で企業管理者として勤続25年。本業と並行して、英会話コーチしています。バリキャリアラフィフ女の笑える日常生活をアメリカからお届けします!私の詳細についてはプロフから!

私の16歳の息子、トーマスの部屋は

結構散らかっています。

 

 

昔はもっと整理整頓する子だったのに?

と思いつつ(笑)

 

 

ちなみに車の中も、ゴミが溜まっている状態。



ペットボトル、バーガー食べた後のラッピング、

ちょっとしたゴミ。

 

 

見かねた私が掃除をするパターン。

 

 

あ、これがきっといけないのね(笑)

 

 

ゴミと思って捨てたものが

実はゴミではなかったことも多々あり。

 

 

なので最近は、勝手に捨てないようにしています。

 

 

ちなみに、私の旦那は、

整理整頓はかなりきちんとできる人。

 

 

私が2週間日本に帰国して帰って来ても、

家の中はそのままの状態が

キープされているのはありがたい(笑)

 

 

ただ、二人とも断捨離はかなりしないタイプ。

 

 

私は、いらんもんはすぐ捨てる。

 

 

仕事のメールとかも削除しすぎて、

後で青ざめたり(笑)

 

 

連絡とっていない人も、

さっさとアドレス帳から消したりするので、

たまに後悔することもアリ・・・

 

 

あなたは、ゴミ溜めタイプですか?(←言い方)

 

 

それとも断捨離タイプですか?

 

 

よかったら、ぜひコメント欄で

あなたの心の声をシェアしてくださいね!

 

 

いいね、コメント、フォロー、ランキング応援

いつもありがとうございます!

とっても励みになります!!

”公開でフォロー”をしていただくと、

私も相互フォローさせていただいています♪

 



国際恋愛・結婚ランキング


にほんブログ村