毎週金曜日に、
日本の両親とフェイスタイムをします。
ずっと昔、フェイスタイムとか
スカイプがなかった時代は電話だけだったので、
年に一度日本に帰った時に、
一年ぶりに顔を見ると言う感じでしたが、
今は、毎週顔を見て話せるので、
ほんと便利な時代になりました。
顔は見ているはずでも、
実際に会ってみると、
月日の流れを感じますけどね。。。
って、それは私も同じか(笑)
お父さんお母さんんだって、
自分の娘が50になり、
白髪だの更年期だの言っているとは、
昔は想像もつかなったと思うわ(笑)
4月に入り、また畑を始めたと言っていました。
畑仕事ってかなり体力使います。
私も以前、ガーデンやったことあったけど、
毎回外に行くたびにシミも増えるし、
手も足も蚊に食われるし、
野菜はスーパーで買うのが一番
と言う結論に至りました(ええ??)
大丈夫よ、ちょっとくらい農薬とかかかってても。
って出来るだけ無農薬買うようにしているけど。
気休めで(笑)
77歳で畑仕事しようって結構な体力です。
それもほぼ自給自足できるほどの規模。
それだけまだ体力と気力もある。
私がその年齢になったら、毎日何やってるんだろう?
正直今は、想像もつかないわ?
前は、仕事大好きだから
ずーっと続けたいと思っていたけど、
今は早めに円満退社するつもり(笑)
仕事が趣味で生き甲斐で来たから、
それがなくなったら、
私に何が残るのかしら?(笑)
って、笑ってるけど、結構マジで考えています
何か趣味見つけなきゃ。
みなさん、どんな趣味やってます?
よかったら、コメント欄で教えてください♪