今からでも英語は上達する! | 雨の日も風の日もそして晴れの日も! In アメリカ

雨の日も風の日もそして晴れの日も! In アメリカ

1998年、国際結婚を機に渡米。 アメリカの企業で企業管理者として勤続25年。本業と並行して、英会話コーチしています。バリキャリアラフィフ女の笑える日常生活をアメリカからお届けします!私の詳細についてはプロフから!

最近、フォニックスの勉強をしています。

 

 

今までずーっと英語を話していて、

 

 

フォニックスなんてやったことなかったわ?

 

 

そもそも、フォニックスってなんぞや?

 

 

ちょっと調べたのを下にコピペします。

 

 

フォニックス(Phonics)とは、英語の文字と発音のルールを学ぶための指導法です。英語のつづり(スペリング)と発音の関係を理解し、初めて見る単語でも正しく読めるようにすることが目的です。  英語圏の子どもたちが読み書きを学ぶ際に使われる基礎的な方法なので、大人が学ぶのにもとても効果的です!

 

 

これさ、英語に興味ない人は、

 

 

もうこれ読んで面倒くさっ!

 

 

って思うよね(笑)

 

 

私もそう思っていました(ええ?)

 

 

でも、実際にやってみたら

 

 

とっても楽しいし、

 

 

私自身の発音もよくなりました。

 

 

英語圏の子供たちは、

 

 

フォニックスを学びます。

 

 

でも、私が日本にいた頃の

 

 

義務教育の英語学習では

 

 

そんなものは聞いたことすら

 

 

ありませんでした(笑)

 

 

息子に、

 

「ママ、フォニックスしらないで、

 

どうやってここまで

 

英語話せるようになったの?」

 

 

と逆に驚かれました。

 

 

だろ?

 

 

ママ、すごいだろ?(えええ???)

 

 

私達日本人、

 

 

フォニックスを学んだらもっとリスニング、

 

 

そしてスピーキングがあがるのです。

 

 

私ももっと発音上手になりたい!

 

 

もっともっとぺらぺらになりたい!

 

 

優しい息子は私に言いました。

 

 

「ママ、完璧目指さなくてもいいんだよ。

 

ママの英語が僕に通じたらそれで十分だよ」

 

 

そうね、完璧を目指すのはやめよう。

 

 

完璧じゃない私の英語でも

 

 

ここまで通じてきたんだから。

 

 

でも、これからは、

 

 

もっと英語を上達したい!

 

 

って思っている人に、

 

 

英語を教えていくのが私の新しい目標なんです。

 

 

3月から、体験カウンセリングを募集し始めます。

 

 

またこちらでお知らせしますが、

 

 

もしあなたがもっと英語上達したい!

 

 

と言う思いがあるのなら、

 

 

その思い、大切にしてくださいね。

 

あなたの英語、必ず上達します。

 

 

ちなみに、11年前の

 

 

こんなブログ記事を見つけました。

 

 

私のリーディングレベルは、

 

 

小学5年生くらいだと思います(笑)

 

でも、十分、アメリカで生活、

 

 

そして仕事出来ています。

 

 

だからあなたも大丈夫。