落ちるところまで落ちたらあとはいい方向に向かうのみ | 雨の日も風の日もそして晴れの日も! In アメリカ

雨の日も風の日もそして晴れの日も! In アメリカ

1998年、国際結婚を機に渡米。 アメリカの企業で企業管理者として勤続25年。本業と並行して、英会話コーチしています。バリキャリアラフィフ女の笑える日常生活をアメリカからお届けします!私の詳細についてはプロフから!

会社の元同僚、メアリーは会社を辞めてから10年くらい経つんですが、未だに私とフェイスブックで繋がっています。

 

って言うか、お互いに面倒なので、友達のままの状態になっているって言うのが一番しっくりくる状況です(笑)

 

当時彼女はまだ20代前半で、学校に行きながら仕事をしていました。

 

学校の先生になると言っていた彼女ですが、結局大学を卒業してからは教職にはつかず、有名な法律事務所に就職が決まったらしいです。

 

8年くらい前に、男の子を出産したんですが、父親については一切触れず。

 

と言うか、リレーションシップについては全くと言っていいほどFBには載せていなかったので、きっと誰か特別な人はいるんだろうけど、公にはしたくないんだろうなと思っていました。

 

でも正直、あんな美人のメアリーと付き合う人ってどんな人だろう?と勝手に想像していました。

 

つい最近、2人目を妊娠、出産。

 

この時も、父親については全く触れず。

 

FBに載せるのは子供の話と自分の仕事の話のみ。

 

ところが、今まで一度もパーソナルなリレーションシップについてFBに載せたことがなかった彼女が、ある日、ながーい長文を載せていました。

 

ハロー、フェイスブックフレンド

 

私は今まで自分のパーソナルな事はほとんどここには書いたことがありませんでした。

2週間前、出産しましたが、実はこの時、コロナ感染をしながらの出産でした。

この事により、私の体にものすごい負担がかかり、血圧も195まで上がり、やっと回復しましたが、メンタル面でも結構ダメージを受けました。

ずっと入院していて、生まれたばかりの子供を抱きかかえる事さえ出来なく、ものすごいディプレッションになりました。

こんな状況の中、10年間連れ添ったフィアンセで2人の子供の父親である人が浮気をしていたのが発覚しました。

今までにも浮気はあって許してきたけど(あったんかいっ&許してきたんかいっ)、今回のことがあって、彼と別れる決心がつきました。

これから私にはたくさんのいい事が待ち受けていることでしょう。

 

( ̄□ ̄;)!!

 

なんか、悪い事って続けて起きることが多いですよね。

 

私の義理の妹も、パンデミック中に離婚、その数か月後に乳がんになりました。

 

落ちるところまで落ちたらあとはいい方向に向かうのみ。

 

人生の中でたまにこういう経験することありますよね。

 

これからもフェイスブック、いやメタで見守りたいと思います(いや、オイ)