私達そんな仲でしたっけ? | 雨の日も風の日もそして晴れの日も! In アメリカ

雨の日も風の日もそして晴れの日も! In アメリカ

1998年、国際結婚を機に渡米。 アメリカの企業で企業管理者として勤続25年。本業と並行して、英会話コーチしています。バリキャリアラフィフ女の笑える日常生活をアメリカからお届けします!私の詳細についてはプロフから!

私のヘアードレッサーのベトナム人のリン。

 

日本に里帰りする前に、リンのところで髪を切ってもらいました。

 

いつものように、「アシュリー元気~?」と聞かれ、

 

だからアシュリーなんて知らねーんだよっ!と思いつつ、

 

うん、元気!と適当に会話を合わせる私(いや、オイ)

 

どこの誰だか知らないけど、きっと元気にしている事でしょう。

 

今年も日本に帰ると言う話をしたら、じゃあお土産買ってきてと言われました。

 

え?

 

うちらそんな仲でしたっけ?(爆)

 

まあ、アナタのこういう遠慮のないズケズケ感、嫌いじゃないけどさ(笑)

 

実は、去年リンも日本に旅行に行き、すっかり日本が好きになり、

 

その時にお土産として脇毛脱毛クリーム、そして、水絆創膏を買ってきたらしいのですが、

 

その水絆創膏がアメリカのと比べると日本のほうがとっても性能がよく、

 

それと同じ物を買ってきてほしいとの事。

 

メンソレータムのヒビプロ液体ばんそうこうを4本。

 

え?

 

4本?

 

そんなにいる?

 

去年買ってきたのが未だに重宝しているわ~とか言っていたのに。

 

同じ美容師仲間に高く売りつける気なのかしら?(やめなさい)

 

ま、いっか。

 

どうせ一本300円くらいでしょ?

 

さんし12で1200円。

 

お安い御用だわ。

 

と思っていたら、

 

あ、ちょっと待って。やっぱり6本買ってきて?と。

 

え?6本?

 

さぶろく18で1800円?

 

痛いわ(笑)

 

でも、ま、いっか。

 

と思っていたら、お金は後で払うから、と言われました。

 

うん、まあいいけどさ。

 

と思って、忘れないうちにアマゾンで買って、実家に送っておこうと思い、

 

日本のアマゾン見てみたら、1本1000円くらいでした。

 

はぁ~?

 

ってことは、6本で6000円

 

税込みプラス送料で約7000円って事?

 

いやいやいや、だからうちらそんな仲でしたっけ?(爆)

 

ちなみに、今またアマゾンを見たら900円とか600円くらいで出ていましたが、

 

私が日本にいた時は、ずっと1000円くらいの値段で、

 

そして実家付近のドラッグストアーをいくつか回ったのですが、

 

どこにもメンソレータムのそれは置いてありませんでした。

 

他のメーカーはあったけど。

 

なので結局アマゾンから1本だけ買ってお土産にすることに。

 

しょぼいかしら(笑)

 

まあでもお金もらうつもりないし、一本で勘弁して?(笑)