多分、日本人なら誰もが知っている動揺、「あがりめ(目)さがりめ(目)」
あ~がり目、さ~がり目、ぐるっと回ってにゃんこの目、って言う。
両手の人差し指で、目の端を引っ張り、あがり目の時は指を上にあげ、
さがり目の時は下にさげ、そしてにゃんこの目で中央に寄せるんですよね。
ずっと昔、私が留学生だった時の事、
ホストファミリーの娘、当時11歳が、こんな事を教えてくれました。
上がり目は韓国人、下がり目は日本人、ひっぱり目(横に細長い)は中国人なのよ、と。(だったかな?)∑(゚Д゚)うろ覚えか
韓国人と中国人が逆かも知れません(笑)
もちろん、その子は悪気があって言ったのではなく、
ただそういう世間の一情報(?)として私に教えてくれて、
その時、「欧米人から見たら、アジア人ってそういう目をしている印象なのね」って思ったのを覚えています。
それから月日は流れ、つい最近の事。
トーマスが自分の目をひっぱり目にして、私にこんな事を聞いてきました。
ト 「学校のお友達が教えてくれたんだけど、
アジア人に対してこうやって指でひっぱり目を作って見せるのは失礼に当たる事なんだって。
実際にそうなの?」
私の心臓がドキッとしました。
今まで人種の事では問題になったことはなかったけど、
ひょっとしたらみんな物心ついてきた年頃だから、トーマスも学校で何か言われたのかな。。。
ちなみにトーマスの通う学校は、白人率90%以上です。
私 「なんで?誰かに何か言われたの?」
ト 「ジェイデンがそう教えてくれた。これはアジア人に対して失礼な事なんだよって。」
私 「そのジェイデンは、白人の子?」
ト 「ううん。中国人」
私 「トーマスみたいに、お父さんが白人でお母さんがアジア人のハーフの子?」∑(゚Д゚)そこもっと突っ込む?
ト 「ううん。どっちも中国人だと思う。」
ほっ。ちょっと一安心(え?)
多分、彼女は、トーマスが同じアジア人だから、
同じ仲間として忠告してくれたんでしょうね(と私は思っています。笑)
もし誰かがアナタにこういう事をして見せたら、それは差別だからねと言う彼女なりのアドバイス。
私 「人種がどうなとかに関わらず、先ず人の見た目に関して発言をするのはいい事ではないからね。」
ト 「Exactlly! That's what I told her」
アメリカの中国系女性司会者のジュリ―・チェンが、
駆け出しテレビリポーターの頃、
上司に「そのアジア人的な細い目を何とかしなければ、テレビ業界でアンカー職での成功はない」と言われ、
悩んだ末に目の整形手術に踏み切ったと言う話は有名ですよね。
それで実際に整形した彼女もすごいですが、