やり直せる人生、試される時 | 雨の日も風の日もそして晴れの日も! In アメリカ

雨の日も風の日もそして晴れの日も! In アメリカ

1998年、国際結婚を機に渡米。 アメリカの企業で企業管理者として勤続25年。本業と並行して、英会話コーチしています。バリキャリアラフィフ女の笑える日常生活をアメリカからお届けします!私の詳細についてはプロフから!

芸能人や著名人の不祥事、痛いですね。

 

人に影響を与える立場にいる人間は、

 

特に自分の言動に注意しなければならない。

 

それは著名人だけではなく、一人の人間として私にも同じ事が言えると思います。

 

私自身は、人生は一度きり、

 

一度の過ちが人からの信用をなくし、

 

そしてそれは決して元に戻ることはないと思っています。

 

だからこそ、私は自分なりに毎日をストイックに生きているつもりです。

 

でも、最近自分が年を取って思うのは、

 

人生はやり直しが出来ると言う事。

 

もちろん、一度失った信頼は相当な事がない限り、戻らないと思いますけどね。

 

それでも人は、もう一度立ち上がり、

 

その悔しさ、不甲斐なさをバネにして、

 

罪滅ぼしをしながら人生を生きていく必要があると思います。

 

負けてはいけない。

 

簡単に人生を投げてはいけない。

 

自分が年を取ってそう思うようになったのか、

 

それともアメリカに住んでいるからそういう風に思うようになったのか。

 

アメリカって、セカンドチャンス与えるの多いですよね(笑)

 

アル中なんでどこにでもいるし(え?)

 

ドラッグなんかもよくある話です。

 

不倫、浮気、乱交パーティー、

 

芸能人じゃなくてもやっている人はごまんといます∑(゚Д゚)

 

私自身、そういうモラルに反することはしませんし、

 

自分の人生のパートナーとしてそういう人を選びませんが、


世の中にはほんといろんな人がいる、と言うのを大人になって、そしてアメリカに来てから学び、

 

それだけでその人を批判することはしないようになりました。


うん、そうでもしないとまともな人間いませんから(笑)


彼ら、ある意味病気ですからね。


なんらかの依存症。


だからと言って不祥事を起こす理由になってはいけないのですがね。


そういう人はカウンセリングに行ったりって言うのが多いですね、アメリカは。


日本は、一度何か過ちを犯したら、

 

それでもうその人の人生は終わり、みたいなところ、あると思います。

 

きっと、真面目な日本人だからこそ、

 

間違いを犯す人を許せないと強く思うのでしょう。


私もそうでした。


オマエら人間のクズくらいに思ってました(やめなさい)

 

もちろん、不祥事はあってはならないこと。

 

それでも起きてしまった過去は変えられないので、

 

大切なのはそこから学んだ事を活かし、

 

新たな人生を歩む努力をすることですね(なんと偉そうに。笑)

 

以前と同じ人生を歩めるかと言ったらきっと歩めないでしょうけどね。

 

なのでその人の戻る場所は、敢えて同じ場所であってはいけないような気がします。


人生の新たな場所でその試練を乗り越えた時、


やっと初めて人からの信頼を少し取り戻せることが出来るのかもしれません。



 

ここ数日ニュースで目にした芸能人の不祥事。


私的には、女性が男性の家に行くって言うのがどういうことか、

 

そこを理解していなかったほうもどうなのか、と思いますけどね。

 

そこをこの親御さんはどう思ってらっしゃるのでしょう?(←苦情来るぞ、コラ。笑)


私だったら親の私にも責任がある気がして、もう少し違う対処法を取ったかなと思います。

 

いくら一緒に仕事したからって、それはビジネスの上でだけであって、

 

プライベートで呼び出されたからって、その人の自宅に行くなんて。

 

それも夜・・・

 

確かに、未成年を夜自宅に呼び出す行為は、常識ある大人がすることではないのですが。

 

アメリカだったら普通に上司からの誘いもお断りできますが、

 

日本だとそういうわけには行かないのかも知れませんね。

 

義理とか人情で、行かないと場が悪くなる、とか、

 

立場関係が崩れるとか?

 

だとしたら、そういう社会を見直す必要もあるのかも知れません。

 

実際に私だって、男性社員から飲みに誘われた場合、

 

一人では行かず、ジャネスと一緒に行きました。

 

もちろん、向こうもそういうつもりで誘っているわけでもなく、

 

私も自意識過剰で言っているわけではないのですが(笑)

 

それでも私みたいな既婚のババアですら、こうやって予防線をはるわけです。

 

彼女たちはキス以上の事が起こらなくてラッキーだったんじゃないでしょうか。

 

だって、まだ家に男性一人だったから逃げてこれたものの、

 

他にも泥酔した輩が数人したとしたら、

 

なんとも恐ろしい事になっていたかも知れません。

 

そして、実際にそういう事って現実にありますから。


それにしても、表沙汰にならなかったら、ずっと誤魔化せると思い、


その間普通にテレビに出ていた彼の常識疑いますね。


この件で私の一番の驚きはそこです。


これはもうお酒のせいでもなんでもなく、人格問題。


治るのかな?∑(゚Д゚)(やめなさい)


 



国際恋愛・結婚ランキング


にほんブログ村