少し前の話になりますが、トーマスの学校が夏休みに入る前に、
校長先生から父兄に向けてのメールが来ました。
そこには、この一年ありがとうございましたから始まり、
最後に、来年からはAdministrationのなんちゃらExectiveのDirectorのポジションのジョブオファーをもらったので、
校長を務めるのは今年が最後になります、と書いてありました。
この校長先生、多分まだ40代半ばで、彼女の子供も同じ小学校に通っていて、
やり手で頭の切れる女性だな~って言うのは、
ぺーぺーの私でもよくわかる女性でした。
なので、彼女がプロモーションになったと言うのを聞いて、納得しました。
仕事も順調で、きっと彼女の人生は順風満帆なのだろうなと思っていました。
私の働く会社に、街の噂は全部知っている女、レネーがいるのですが、
彼女がこんな事を言ってきました。
レ 「そういえば、Mrsキャンベル、昇格になったのよね。
さすがよね~。これでお給料ももっと上がるだろうし、
これからは未亡人として一人で子育てして行かないとだから大変よね。」
未亡人?
聞いてみると、Mrsキャンベルの旦那さんは喉にガンが出来て、
治療する間もなく、診断から6か月経った後に亡くなったそうなんです。
それも数か月前に。
いつも気丈にしている彼女からは、全く想像できなかったことで、
でも言われてみたら、今年は例年よりも学校ニュースのメールの頻度が少なかったな~と言うくらいでした。
そんな事、何も知らない私は、彼女の人生順風満帆で羨ましいわ~なんて思っていましたが、
改めて、人っていろんな事を抱えながら生きているんだなと思いました。
彼女だって、一人の女性、そして母親。
これからは新しい仕事への挑戦、そして子育てと、
いろんなチャレンジが待っていると思います。
全く個人的には面識のなかった私ですが、
彼女のこれからの活躍を陰ながら応援したいと思います。