アメリカには陪審員制度があるのですが、
またそれに選ばれたと言うお知らせが来ました。
在米歴、19年にして3回目。
これは多いのか、少ないのか?(笑)
ちなみにへりは1度だけ陪審員やったことがあり、
ジャネスも1回、そしてシェリーに至っては、
生まれてこの方一度もSummonが来たことないらしいです。
私の住んでいる州は、運転免許証の登録者からランダムに選ぶそうなので、
市民じゃない私にもこうやって選ばれてSummonが来ます。
私はアメリカ市民ではないので、
グリーンカードの提出をすれば、陪審員からは簡単に外してもらうことが出来ます。
こういうのも、ちょっと昔は、ファックスでグリーンカードのコピーを送る、とかだったのですが、
最近はやっとオンライン化してきて、こういう手続きもネットで出来るようになりました。
これって、法律で決まったアメリカ市民の義務なので、
行かないと逮捕状出て逮捕されます。
恐ろしいですよね~。
私はグリーンカードのコピーを提出した時に、
「アナタは陪審員から免除されました」と言うEメールのConfirmationをもらったのですが、
こういうのも、ずーっととっておいた方がいいなと思いました。
と言うのも、ジャネスが7年前に払ったスピード違反の罰金のレシートを失くしたが為、
今頃になって、未払いだと言われ、免停くらったんです。
アメリカの小さいCountyとかだと、
最近になってやっとダータベースが新しくコンピューター化されたことにより、
こういうグリッチがたまたま起こることもあるようです。
私も、10年後とかに、「そういえばアナタ、Jury Duty来ませんでしたよね?逮捕します」
とかお知らせ来ないように、この免除Confirmationは死ぬまで大切に保管したいと思います(爆)