いかがわしい男 | 雨の日も風の日もそして晴れの日も! In アメリカ

雨の日も風の日もそして晴れの日も! In アメリカ

1998年、国際結婚を機に渡米。 アメリカの企業で企業管理者として勤続25年。本業と並行して、英会話コーチしています。バリキャリアラフィフ女の笑える日常生活をアメリカからお届けします!私の詳細についてはプロフから!

最近トーマスがハマって読んでいる本があるんですが、

そのタイトルが、Captain Underpants と言うモノ。

{22293E21-D109-4FE5-8711-A7A86320E116}


メインキャラクターが半裸でパンツ一丁。。。

なんといかがわしい

物怖じしないトーマスなんで、図書館に行った時も、

本屋に行った時も、図書館司書、そしてお店の人捕まえて、

「キャプテンアンダーパンツはどこですか?」と聞きます。

私的にはなんと恥ずかしいタイトル、

そして表紙をみたらもっとドン引きするだろうなと思っていたのですが、

どうやらこのタイトル、すっごくポピュラーで、夏に映画化されるらしいです。

それでもちろん、図書館司書も本屋の店員も、

驚いた顔一つせず探してくれました(笑)

図書館には数冊しかなく、本屋でも品薄。

本屋の店員さん曰く、先週はもっとたくさんあったのだけど、

男の子たちに大人気ですぐに売り切れになったとの事。

まあね、正直言うと、Barns & Nobels(本屋)で買うよりも

アマゾンから買ったほうが安いんですけどね(笑)

そして在庫あるし。

でも、最近読書に目覚めたトーマスなので、

図書館とか本屋の雰囲気を知ってもらいたくてそうしていたのですが^^

今ググってみたら、日本では、スーパーヒーロー・パンツマンなんですね。

日本名もいかがわしい∑(゚Д゚)やめなさい

今年これが流行って、ハロウィーンにこのコスチュームねだられたらどうしよう?(爆)

大人でも悪ふざけでやりそうですよね(爆)




国際恋愛・結婚ランキング


にほんブログ村