甘党の私でさえもブラックコーヒーなしではきつかったので、
トーマスには半分だけ食べてあとは残すように言いました。
私 「これ、すっごいリッチだから半分だけ食べてね」
こういう時、Very sweetでももちろんいいんですが、
甘さが濃厚って意味でRichと言う表現の仕方をよくします。
ト 「シェリーは朝ごはん何食べるの?」
え?シェリー?( ゚ ▽ ゚ ;) なんの話?
私 「リッチだから半分だけ食べなって言ったの。」
ト 「OK~。で、シェリーは朝ごはん何食べるの?」
どうやらトーマスの頭の中にはRich=お金持ちの意味しかなく、
リッチと言う言葉を聞いて、とっさにシェリーが頭に浮かんだようです。
ってか、それもどうなの?・・・(笑)
私 「この場合のリッチは甘さが濃厚って意味なんだよ。」
ト 「なるほど~!2つ意味があるんだね。
じゃあシェリーはキャッシュリッチのほうだね。」
うん、と、あとはキャッシュ以外にもゴールドもたくさんもってるよ(爆)
私 「でもシェリーも甘党だからきっとこういうの朝食に食べてるかもね」
ト 「So she is rich and sweet!」
やだ、なんて口が上手なのかしらこの子(爆)
私の子だけあってすっごいスマートだわ( ̄▽+ ̄*)∑(゚Д゚)
ちなみにこの場合のスマートは痩せているではなく、
賢いのほうでお願いします(爆 いい加減にしろ)

国際恋愛・結婚ランキング
にほんブログ村