例えば、キューピーマヨネーズ一つとっても、
アメリカで買うと一本6ドルくらいします。
日本のサラダドレッシングなども売っていますが、これがまた高い!
特にうちは、大して食通でもなく、日本食通でもない外人(へり)が
日本のマヨネーズが美味しいからとキューピーマヨをサンドイッチに入れたり、
また生姜のよさも大してわからないくせにジンジャーセサミのドレッシングが美味しいと言って、
日本のドレッシングをどぼどぼサラダにかけてみたり・・・
アンタは味音痴なんだから、ミラクルウイップ、レンチドレッシングで十分じゃんって感じなんですけど(オイ)
特にドレッシングに関しては、私なんかは勿体なくてちょっとしかかけないところ、
へりは洪水状態でぶっかけます(笑)
勿体ないったらありゃしない。
そんな中、つい最近、庶民のスーパーマーケット、Walmartで、
Sam's choiceと言うこれまた庶民ブランドのジンジャーセサミビネガードレッシングを見つけたので
早速購入してみることに。
お値段も$1.98で、庶民価格です。
で、お味のほうも結構イケました!
(もちろん、日本のモノと比べると味は落ちますが)
サラダドレッシングとしてももちろん美味しいですが、
これにチキンをマリネしてグリルしても美味しいと思います!
後は豆腐にかけて食べても美味しいかも。
って、私は豆腐嫌いなんで食べませんがΣ(゚д゚;)
と言うことで、アメリカの庶民のお台所情報をお伝えしました。
こちらからは以上です(はい?)

国際恋愛・結婚 ブログランキングへ

にほんブログ村