こんなところに日本の商品 | 雨の日も風の日もそして晴れの日も! In アメリカ

雨の日も風の日もそして晴れの日も! In アメリカ

1998年、国際結婚を機に渡米。 アメリカの企業で企業管理者として勤続25年。本業と並行して、英会話コーチしています。バリキャリアラフィフ女の笑える日常生活をアメリカからお届けします!私の詳細についてはプロフから!

先日、日本で言うところのTustaya的なところに行ってきました。

CD、DVD、そして本などが置いてあるほかに、

ポケモンカードとか日本のアニメの商品なんかもあるんです。

それで店内を周ってみると、キャンディーなどが置いてあるところもあり、

こんな感じで日本のお菓子コーナーまでありました(笑)

{6324ECFF-24AE-4F2A-B2D0-91DC3E5B7966}

{2FE62BC2-DB99-4767-897D-AF1B3A028F9F}

ってか、アジアンマーケットよりも品そろってます(笑)

でもちょっと気になったのが、こういうゲテモノお菓子と共に置いてあったこと。

{B722A63C-E9C0-47FA-BA88-3505DC4B2CD1}

{47129DDC-AE36-4E06-A9CD-ABDDA9BF38A0}

ちょっと、日本のお菓子と虫けらを一緒にしないで?

久々にたくさんの日本のお菓子を見て、ちょっと興奮した私。

そんな私をよそに、へりとトーマスは二人してここのトイレでウンコしました。

( ̄ー ̄;

なんだろう、この父にしてこの子あり的な(笑)




国際恋愛・結婚 ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村