怒りで目の色が変わる女 | 雨の日も風の日もそして晴れの日も! In アメリカ

雨の日も風の日もそして晴れの日も! In アメリカ

1998年、国際結婚を機に渡米。 アメリカの企業で企業管理者として勤続25年。本業と並行して、英会話コーチしています。バリキャリアラフィフ女の笑える日常生活をアメリカからお届けします!私の詳細についてはプロフから!

日本人は、多少個人差があるとは言え、

みんな大体、黒目、黒髪ですよね。

これが欧米人になるとその色もほんと様々です。

昔は、なんとなくイメージで外国人って言うと皆ブロンドブルーアイって思っていましたが、

いざアメリカに来てみると、そう多くないですよね。

ブロンドも、実はカラーでブロンドにしている人が多い気がします。

へりのお父さん側の家族をみても、お母さん側の家族をみても、

ブラウンの髪に、ブラウンの目って言う人がほとんどです。

会社でも、ジャネスも(ジャネスは日本人とのハーフですが)シェリーもブラウン、ブラウン。

そんな中、へりの妹の一人、リンダは目の色がヘーゼル(淡褐色)なんですが、

どうやら怒り狂った時に、それがグリーンに変わるそうなんです。

おーこわっ( ̄□ ̄;)

私は未だかつてグリーンの目に変わった彼女を見たことがありませんが、

怒った時に目の色が変わるのなんてガラスの仮面の漫画だけかと思っていました(はい?)

{227744AB-1AD0-4E9A-9567-7118FF90278B}

これって未だに連載続いてるんですか?

だとしたら、マヤも亜弓さんもそろそろ紅天女とか言ってる年齢ではないですよね。

紅老女?(やめなさい)



国際恋愛・結婚 ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村