狭い世の中? | 雨の日も風の日も IN アメリカ

雨の日も風の日も IN アメリカ

在米25年。 アメリカ人旦那との間にティーンのハーフの男の子がいます。 アメリカの企業で企業管理者として勤続22年、フルタイムで働いているワーキングマザーです。 そんな私のごくふつ~の日常日記です。

ジャネスには2人娘がいるんですが、長女は結婚しています。

で、次女は長女の旦那の弟と付き合っています。

なので長女x長男、次女x次男で付き合っていると言う(汗)

ちなみにジャネスの24歳年下の彼氏は次女の高校の時のクラスメートだったらしいです(笑)

世の中が狭いのか、それとも出会いの場を近場ですませているのか(笑)

ジャネス曰く、長女の旦那のジャネスを見る目が色目を使った、

”女”を見る目だそうで(ぶっ。オイ)

あんなブサイクな男に色目使われてすっごい迷惑だ、と言っていました。

これがジャネスのうぬぼれ発言ならまだしも(オイ)

もし本当に長女の旦那が義母(ジャネス)に色目使っているのだとしたらビックリです。

ちなみにこのブログを下書きしてから一ヶ月、ただいま次女は次男の子を妊娠中だそうです。。。




国際恋愛・結婚 ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村