朝のお勤め | 雨の日も風の日もそして晴れの日も! In アメリカ

雨の日も風の日もそして晴れの日も! In アメリカ

1998年、国際結婚を機に渡米。 アメリカの企業で企業管理者として勤続25年。本業と並行して、英会話コーチしています。バリキャリアラフィフ女の笑える日常生活をアメリカからお届けします!私の詳細についてはプロフから!

この時期、まだまだ寒い日があるこの地域。

朝は特に寒くて、マイナス12度とかの日もあります。

トーマスの学校では、(と言うか、アメリカの学校は大体そうだと思いますが)

朝送っていく時は、学校の門のところに先生達が並んでいて、

車を先生達の前に止めると、先生達が車のドアを開けてくれて、

子供が車の外に出ると、今度は先生がまた車のドアを閉めてくれると言うシステムです。

マイナスの中での朝のDutyはかなりキツイだろうな~と思っていたら、

ある生徒の親御さんからポータブルヒーターの寄付があったようです。

{7E7BE207-3A20-445F-AA5A-9ADC0397BDB9:01}

この上の傘のところが赤くなっているので、

ここから暖かい風がでるのでしょうかね?

多分これがあってもかなり寒いんだろうなと思います。

{B89C1746-020E-4A92-B65C-93BFB43C9E3F:01}

ってか、ポータブルヒーター3台。

結構なお値段すると思います(笑)

{ACBB7CB4-C94D-4E79-BAE8-A411147005EE:01}

たまに、スタバのコーヒーの差し入れがあったりと、

優しいご父兄がいらっしゃるもんですね。




国際恋愛・結婚 ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村