無知ほど怖いものはない | 雨の日も風の日もそして晴れの日も! In アメリカ

雨の日も風の日もそして晴れの日も! In アメリカ

1998年、国際結婚を機に渡米。 アメリカの企業で企業管理者として勤続25年。本業と並行して、英会話コーチしています。バリキャリアラフィフ女の笑える日常生活をアメリカからお届けします!私の詳細についてはプロフから!

私、中学生くらいの頃から、下着はThong(Tバック)と決めています。

(そんな個人情報いりません)

これを以前どなたかのコメント欄で書いたらみんなに驚かれました。

どんな中学生だよ((( ;゚Д゚)))ガクガク、みたいな(爆)

Thongを履いた経験がない人は、わからないかも知れませんが、

実はすごく履き心地がいいんです。

ズボンとかはいた時に下着のラインとか気にしなくていいし。

ただ、下痢の時と生理の時は要注意です(`(エ)´)ノ_彡

さすがの私も多い日だけはおばさんパンツ履きます(爆)

そんなThong派の私なんですが、トーマスを出産時にこんなヘマをしました。

当時、いろんな妊娠出産に関する本と読み、

それなりの知識を備えていたつもりなんですが、

私の頭の中で、出産=ゴールと思っていたので、

出産後の情報収集は一つもしていなかったんです(バカ?爆)

なので、トーマスを出産しに病院に入院した時、(計画出産でした)

産後の退院時の下着として、普通にThongを荷物に詰めた私。

それもお気に入りの(爆)

えぇ、産後1ヶ月出血が続くなんて思いもしませんでした( ̄_ ̄*) Σ(゚д゚;)

ってか、どうして誰も教えてくれなかったの?みたいな。(バカ?)

トーマス出産後3日目には即退院させられ、

Thongしか持っていなかったので、

病院からもらった、今までみたこともないような超巨大ナプキンをあてがい、

その上にThongをはいて退院してきました。

無知って怖ろしいですよね((( ;゚Д゚)))ガクガク(って、オマエだけだよ)



国際恋愛・結婚 ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村