「秘境に嫁いだ日本人妻」とか、「世界の村で発見!こんなところに日本人」
を興味深く見ているのですが、ほんとすごいですね。
日本に住んでいる人達からしたら、
アメリカに嫁いだ私を見てそう思っているかも知れませんが(笑)
って言ってもまだアメリカですからね?
秘境に嫁いだ日本人妻の中には、未だにぼっとん便所で用を足したり、
電気、ガス、水道のないところで生活をしていたりするらしいです。
よくそんなところに嫁いだね~って思うけど、案外住めば都で、
本人達はそれほど不自由に感じていなく、むしろモノの価値観が変わって、
人間本来の幸せを見つけて充実した生活を送ってらっしゃるようです。
私の住む州は、日本への直行便も出ていないし、
日本食もアジアンマーケットの片隅に、申し訳ない程度においてあるだけです(笑)
一回、料理酒を買ったら、賞味期限が切れていたことがありました。
マジ勘弁して?( ̄  ̄)(爆)
でもそれでもそんなに不便を感じないし、
もっと日本人が多いところに引っ越したいともあんまり思いません。
と言うか、日本人とか、アメリカ人とか、あんまりそういう言葉で人を括らなくなったかも?
気付いたら、友達とか、携帯のアドレス、FBなどのアドレスはもうほぼアメリカ人って感じで
すっかりここの生活に落ち着いています。(笑)
ほどよく田舎で、ほどよく都会で。
子供を育てるにはちょうどいい場所です。^^

国際恋愛・結婚 ブログランキングへ

にほんブログ村