得体の知れない贈り物 | 雨の日も風の日もそして晴れの日も! In アメリカ

雨の日も風の日もそして晴れの日も! In アメリカ

1998年、国際結婚を機に渡米。 アメリカの企業で企業管理者として勤続25年。本業と並行して、英会話コーチしています。バリキャリアラフィフ女の笑える日常生活をアメリカからお届けします!私の詳細についてはプロフから!

かなり前のことになりますが、へりが前の会社の人から、お餞別としてこんなモノを頂いてきました。


雨の日も風の日も IN アメリカ

なんですかコレ
((( ;゚Д゚)))ガクガク


私 「なにコレ?」

へ 「Dammit dollだよ。」

ぱーどん?(  ゚ ▽ ゚ ;)

私 「で、どうやって使えと?(オイ)」

へ 「何かイライラしたことがあったら、これをこうやって握り締めて、

   Damn it!Damn it!って言いながら床に叩きつけるとストレス解消になるらしい。」

そんなんでストレス解消になったら苦労しません。

私 「誰からもらったの?」

へ 「結構年を召した女の同僚、ダーリーン」

よっぽど世の中に不満持ってますね、彼女(オイ)

ってか、コレ、手作りなんですけどね?

Dammit dollを夜な夜な作っている彼女の精神状態を心配してしまいます( ̄_ ̄*)(爆)

でも、お餞別ありがとう!

オマエも頑張れよ、ダーリーン(σ・∀・)σ(オイ)




国際恋愛・結婚 ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村