替え玉システム的な? | 雨の日も風の日もそして晴れの日も! In アメリカ

雨の日も風の日もそして晴れの日も! In アメリカ

1998年、国際結婚を機に渡米。 アメリカの企業で企業管理者として勤続25年。本業と並行して、英会話コーチしています。バリキャリアラフィフ女の笑える日常生活をアメリカからお届けします!私の詳細についてはプロフから!

たま~に、年に1回くらいベトナム料理のフォーが食べたくなって

ランチに一人で行くことがあります。


雨の日も風の日も IN アメリカ


基本、パクチーが好きではないので、こうやって別々にしてくれると助かります。

あと、これと一緒にベトナムコーヒーも結構好きです。


雨の日も風の日も IN アメリカ


お洒落なお店だと、一人で入りにくいんだけど、

私の住んでいる辺りのこういったアジア系飲食店は

全く洒落っ気ないのでお一人様もOKです。

オーダーする時、必ず、「これくださいd( ̄_ ̄*)」と言って指差すようにしてるんです。

私はもちろんベトナム語(?って言うの?)できないし、

お互い英語は母国語ではないので、そのほうが双方にとっていいでしょうと言う、

ちょっとした私の気遣いのつもりなんですが、

それでもたまにオーダーしたのと違うモノを持ってきてくれるんです。。。

まあ、私はどちらかと言うと好き嫌いないほうなんで、

それが全く違うモノでも、何も言わずに食べたりすることもあるんですが、

一回、ライスヌードルを頼んだのに、クリアヌードルが出てきたことがあったんです。

このクリアヌードル、なんだろう?

見た目はなんかところ天みたいな?

味は実際どうなんでしょうか?

個人的にどうしてもこのところ天がラーメンの中に入っているって言うのに

挑戦する意欲がなく、ウエイトレスさんを呼んで変えてもらうことに。。。


私 「すみません、これ、クリアヌードルですよね?

   私、ライスヌードルを頼んだんですけど^^」

ウ 「OH Sorry 変えてきます」

私 「ありがとう」


ウエイトレスは私のところ天の入ったどんぶりを手に厨房に入ったかと思ったら、

またすぐに出てきて、その同じどんぶりを私の目の前に出したんです。

はい?(  ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!

あなた、これ、ところ天だけだして同じ汁んところにライスヌードルいれたよね?みたいな?

だって、上に乗ってた具、全部下にあるじゃん( ̄□ ̄;)!!

ってか、替え玉?

なんだろう、このいい加減さ。

日本ではあり得ないけど、ここはアメリカ。

こんなもんなのかな?( ̄_ ̄*)(爆)




国際恋愛・結婚 ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村