はい、前置きなんかいりませんね?
Here we go( ̄  ̄)(爆)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
この常識のない女。
前回も、
「私はいつ退職してもお金には困らないの。
それでもまだこの会社にいるのはこの会社を、そしてこの仕事を愛しているから」
とのたまわり、職務中に小説を読んでいるという、
なんとも”ワーカホリック”な女なんだけど、
どうやら彼女いわく、お金には困っていないらしい。
この女の旦那は彼女よりも年下なので、まだまだ働き盛りらしい。
なので私は、
「旦那が若いといいわね~♪」みたいな感じで言ったら、
どうやらこの旦那とはつい最近離婚したらしい。
と言うのも、この旦那(正確には元旦那)、とは2度目の結婚らしく、
実は最近、1度目の別れた旦那が亡くなったようで、
その旦那の年金を受け取る人が他にいなかったらしく、
何をどうしたのかは不明なんだけど、
どうやらこの女がそのベネフィットを受け取ることになったらしい。
普通、一度別れた亭主の年金なんか、その別れた妻がもらえるはずはないんだけど
きっとこの女はその常識のなさと何か恐ろしい呪いを使って
まんまと受取人になりあがったのだろう(オイ)
でも、一つだけ難点があって、どうやらこの女が既婚者の場合、受け取り資格はないらしい。
普通だったらここで、そんな一度別れた亭主の年金なんて要らない、
私には2度目の旦那とその結婚生活のほうが大切だわって思うんだろうけど、
そこがちょっとズレているこの女。
なんとあっさりと2度目の旦那と離婚をした。
まじか?
オマエは金の為なら縁も切るのか( ̄□ ̄;)!!
もちろん離婚はしたけど、生活は今まで通り何も変わらないらしい。
なので今この女は、自分のお給料、別れた2度目の旦那のお給料、
そして、別れた1度目の旦那の年金と3つの収入があり、
書類上は2度目の旦那とは離婚したことになってるけど、
実際には今でも仲良く一緒に生活をしている。
私は彼女に言いたい。
だったら早くうちの会社を退職してください( ̄口 ̄;)!!(爆)

国際恋愛・結婚 ブログランキングへ