前回のインビザラインの投稿からもう2回分もトレイを交換しました![]()
行程の1/5は終了したってことになるので、嬉しいです。
ほとんど変化ないというか、多少の変化はもちろんあって、下前歯が確実に少しずつ揃ってきているという気はします。
でも痛みとかないんですよね、それがラッキー。
トレイを交換した直後は締め付けられる感覚はあります、でもそれは痛みではない。
そしてすぐにその締め付けには慣れます。
次回矯正歯科医のオフィスに行くのは1か月後でそれまでにあと3回トレイを交換します。
話は全然変わりますが、Funko Popってアメリカで人気なんですが、日本でも出回っているんでしょうか?早い話がおもちゃのフィギュアなんですが、独特の体形で頭がでっかくて体が小さくて細い、そしてデフォルメしてあるので本物そっくりとかいうことは全くありません。
種類はポップカルチャー(映画、テレビ、歌手等)やスポーツ選手が主ですが、サブカルではDYIで発売されていないキャラのPOPとか作ってEtsyとかで売られています。
私もついついミーハー(死語?)な波に乗って好きなスポーツ選手のPopとかブロードウェイミュージカルのDYIなPopとかコレクションしています。(HamiltonのDYIを何個か持っています)
そのFunkoもついにディスニー+の配信により世界的に有名になったブロードウェイミュージカルのHamiltonのキャラクターのPopを発売することになりました。(下の写真の順でハミルトン、ジョージ・ワシントン、アーロン・バー、アンジェリカ、ペギー、イライザ)
Hamiltonは出てくるキャラの人数が多いので全員はそろっていませんが、たぶん第二弾とかでるんじゃないでしょうか?
それにあわせてキーホルダーもでます。
私はもうPopとか集めても飾るところがないのでwキーホルダーぐらいにしようかな。
でも売り切れたらPopにプレミア価格がつくので、まだ定価(9ドル)で買えるときに集めておいた方がいいのかもとか、Funkoの思うつぼにはまりつつあります。![]()
