Drop kick(Hip drop)でピョコピョコしなくなるには... | ベリーダンサー ラビLuvi のブログ   ~心と身体の美しさを求めて~

ベリーダンサー ラビLuvi のブログ   ~心と身体の美しさを求めて~

ダンス経験0ゼロ から ベリーダンサーになった ラビLuviのブログ

こんにちは。

守谷ラビベリーダンススタジオのラビです。

 

ベリーダンスを始めて比較的早い段階から学ぶ動きがいくつかありますが、

その中で「Drop kick(Hip drop)」という動きについて今日はお話しをします。

 

最初の段階からすんなりと出来る方はなかなかおらず、

ヒップの動きに合わせて全身、特に頭が上下動いてしまう方が多いです。

 

ダイナミックに全身で行うDrop kickもありますが、ここでは自身の背の高さをあまり変えることなくヒップを動かす方法について

以下の3点を意識してみると良いかと思います。

 

・中心軸をしっかりと安定させる

・腰(下腹部)を落とす

・体幹に沿って四肢を動かす

 

まず、「中心軸をしっかりと安定させる」とは、体幹がしっかりしていないとふにゃふにゃになってしまうので、そもそもこの動きはできません。

体幹(胴体)をしっかりさせるにはその芯となる中心軸を意識してください。

中心を意識して腰を斜めに上げながらツイストしましょう。


そして体重は腰の部分で支えるようにしてください。

体重が前にいったりしないように。

これは「腰(下腹部)を落とす」というところに繋がります。

腰の部分で支えるような立ち方です。


またこの動きの

ツイストを加えながら腰を斜め上方向へリフトしてその後Dropし足を地面から離すという動作をすると、重心が上へいってしまうと方が多く最終的に腰だけでなく全身が動くdrop kickになってしまいます。

 

そこで「体幹に沿って四肢を動かす」を実施してみてください。

足先だけではなく、腰の上部(足の根本)から腰を斜めに上げてツイストし足を動かすような感じでヒップをあげてください。

足はどこから生えているのか?

足は足だけで動かしていないか?

腰(体幹部分)を動かす意識をしているのか?


この3点を意識するだけでだいぶ見た目が変わってきますよ。

 

また、中心軸を意識して練習を重ねていくことで、自ずと体感を鍛えることができてくると思います。


ある程度の練習量は必要です!

頑張りましょう


ラビ