悩んでます | 猫のしもべ めーのブログ

猫のしもべ めーのブログ

2017年12月19日にうちの子になった脱走大好きなこはくと2022年9月11日にうちの子になった黒猫胡桃の日常です。

去年の12月から

実は

どうしたら良いのか

ずっと

悩んでいる

 

それは

お嬢様の投薬

 

錠剤はラプロス(腎臓)とウルソ(肝臓)
シリンジは右からセミントラ
イパキチン、たんぽぽ茶
それぞれ時間差で
夜4回の投薬
朝は錠剤2種と
イパキチン
時間がないので
朝のたんぽぽ茶は抜いている
(朝が苦手な下僕なのですショボーン)
 
 
 

今までだって

お薬飲ませて

吐くことなんて

あったけど

 

こんなに

毎回

吐くようになるとは

 

何がいけないのか?

 

 

まず

たんぽぽ茶に

イパキチンを

混ぜていたのをやめた

 

イパキチンを

カプセルでと

思ったけれど

量が多すぎて無理だった

 

ご飯に混ぜて

食べてくれると

お嬢様もとても

楽だと思うけど

 

 

お薬頑張っている
ベットにかけた手に
力が入るほど
気持ちの悪さに
耐えているえーん
 
 

 

ご飯に薬を

混ぜると

全く手をつけない

 

ご飯を食べなくなるなんって

絶対にだめ

 

なので仕方なく

水少量混ぜて

シリンジで飲ませている

 

イパキチンは

水には溶けないので

この舌に残る

粉の感じが

嫌なんだと思う、

 

セミントラは

ちょっとベタベタする

この感じが嫌みたいだ

 

たんぽぽ茶だけだと

意外と飲める?

 

お薬は全て

30分から1時間以上あけて

時間差で飲ませている。

 

お嬢様の様子を

見ながら

ゆっくり

時間をかけて

飲ませるようにしているけど

 

それでも

お薬飲んでいる最中に

「ケコッケコッケコ」と

始まってしまうことも

多々あるし

 

時間をかけて

飲んでもらったのに

最後に

リバースとか

 

気持ちが悪いのが

スッキリするのは

良いんだけど

体力を消耗するから

そこが心配

 

 

もちろん

病院の先生とも

相談している

 

「いろいろ

やってみてください」

これが先生の答え。

 

無い頭で

必死に考えて

今は

シリンジに

水を入れたものを

用意して

 

一口 薬を飲ませた後

一口 水を飲ませる

  ちょっと休憩

これを繰り返している

 

 

口の中に

薬の後味が

すぐなくなるので

お嬢様少し

楽そう。

 

が、ここの所連日

仕事から帰ってくると

吐いたものを発見

 

 

病院からもらった

吐き気止め

飲ませたら 

今回 泡ふいたし。。。

 

お嬢様は

お薬飲むの

上手な方だと思う

いや

かなり上手だ!

 

やっぱり

私のやり方が

まずいのか…

 

元気そうに見えて

病気が進行しているのか

↑これは考えたくない

 

なつの便も

もう2ヶ月

固まらなし

 

ああもう

どうしたものか…

 

 

ブログのコメントは

 承認制です。

非公開ご希望の方は

タイトルに

非承認で」と

一言お書き添えください。

 

↓ブログランキングに参加しております。

励みになりますので、よろしければポチっとお願いします!

 

 

にほんブログ村 猫ブログへ

にほんブログ村