……このブログを読まれているそこのあなた……。あなたの心に直接呼びかけております……。もし松○へ行かれて、期間限定メニューのごろごろスー○カレーを召し上がるのでしたら、必ず、必ず、か・な・ら・ず、ビーフを選択するのです……。チキンとは違うのだよ、チキンとは、なのです……。(写真はチキンです)







この前のVOLKS NEWSの感想記事で、天使の窓のリニューアルのことを書きましたら、ぶわわっと色々な思い出がよみがえって参りました。


管理人がSDをお迎えしようと決意し、実際に天使の里でフルチョイスするまでに、2か月ほどの時間がございました。その間、初めて手にいたしましたVOLKS NEWSを読み、フルチョイスブックを眺めしてSDの知識を学び、お迎えへの気持ちを高めておりました。


今でも、側においてありますNEWSを手に取り、目的もなくページをぱらぱらいたしますけど、あの頃はお風呂場にも持ち込み、お湯につかっている間に読んだりいたしましたので、表紙がぺなぺなになりました。


初めてのNEWSの目玉記事は、冬ドルパの情報。その時の限定子は、夢夜への誘いの「若草物語」でした。


今にして思えば、超人気ヘッドの限定子でした。もちろん、当日はそんなこと全く知らなかったのですが。


まだお迎え前でしたので、このドルパへの参加はいたしませんでした。NEWSとフルチョイスブックに続く情報源、ドール関連のブログを拝読して、どんな雰囲気なのかを感じとったりしておりました。


ドール関連ブログは、この当時本当にお世話になりました。お迎えしたい!気持ちはありましても、ドールと自分の未来が良くわからないので、どのように付き合えば良いのかを、先輩方のブログにお教え頂きました。TwitterやInstagramよりも、文章を読めるブログが管理人は好きなんです。


VOLKS NEWSには、数か月先のイベントカレンダーが掲載されていますが、それによりますとこの年の12月は、天使の窓で毎週月曜日にコーディネートモデルちゃんのお披露目があるということでした。


様々の知識を学びました後はやはり、実物を見ることでよりそれを深めることができるはず。


とまあ、決してそんな高尚な考えではなく、とにかくドールが見たい思いで、1か月間毎週月曜日に天使の窓へ通いました。


長くなりましたので、続きます。


ご訪問、いいね!、読者登録、ランキングを、誠に有難うございます。<(_ _)>

にほんブログ村 コレクションブログ スーパードルフィーへ
にほんブログ村