100均バンダナポーチ② | UBase

UBase

田舎うまれ山育ちで水族館と深海が好き。
でも農業高校出身で動物も植物も好き。
見つけた虫を図鑑で探すのが好き。
田舎故に売ってないなら自分で作ればいいと思ってる。
安く楽しくがモットー。
園児と高校生の母のblog。

先日のバンダナのリメイクポーチ

中学生息子にノリで「欲しい〜?」って聞いたら「もし可能であれば欲しいです。。。」と。笑

色も選んでもらって作ってあげたよ〜
{FAD34DA3-02E7-4F4F-B7EE-B1DBB464E546}

さすがにタッセル付けたら女子すぎるのでスエードの紐を付けてみました!

スエードの紐は以前に買ったDAISOのカラースエード紐。
{8FCDAD92-FB03-427B-8ACB-DD13A4066F28}

ちなみにバンダナはDAISOのバイカラーのを使いました!
{95770457-7F7A-45DE-A910-AE36D5AF8923}
ので中はこんな風になりました。
{C7C01CF8-F1CA-4D72-9A9E-C8F497D7DD12}

中学生息子に何入れるのか聞いたら

「目薬とか〜」

って女子かよっ!!笑


ちなみに慣れてきて一つ30分もあれば作れるようになって調子に乗って他に2つも作ってしまった!

カエル柄❤︎
{0D8AC0CA-87C7-4DDE-9594-4CC2CA39E0EA}

ピンクのバンダナ柄❤︎
{7D2CA3BB-02BE-4094-99E1-D28B84BA03EB}

ファスナーもちょっとかえてみたり
{F9F16C35-4017-49A8-B28B-EAEFA5DFCE9F}

ちなみにバンダナとファスナーはセリア。

100均好きすぎてやばいよね。。。笑

あ、ちなみにこの前のバンダナはDAISOのやつでサイズが54×54だけどセリアのバンダナは50×50なので縫い代とるときに気を付けないと…(本日の経験談。笑)

カエル柄とピンクのは母にプレゼントの予定です❤︎❤︎❤︎