はっ…!!
仕事の服に着替えなきゃ…!!
急いで起きて携帯見たら今日
日曜日じゃんorz
社畜なのかな。。。笑
目覚ましは中学生息子のお弁当作りがあるからかけたんだった。。。
そんなわけで仕事かと思って起きたもんだからなんかシャキってしまった。
ので
ずっとやりたいなーと思ってた100均で売ってるバンダナのリメイクしました!!
完成品 バンダナポーチ❤︎
ちなみに切らずに作りました。
面倒くさいの嫌いだからね('A`)
一応作り方。
①高さを決める。バンダナは54×54なので半分に折ると27㎝。引くことの作りたい高さを折ってアイロン(上下)。
②横幅を調節する。27−ファスナーの長さ+縫い代1㎝×2。余った長さでミシンかけます。今回はファスナーが20㎝だったので余りが5㎝。中表に折って端から5㎝をミシン。
③ファスナーを付ける。
④中表にして両端を縫う。
⑤裏返すと完成っ!!
②でバンダナを輪にしているので裏地をつけなくてもちゃんと裏地があります!
で、これだけだと寂しいのでこの前買ったDAISOの新商品のタッセルパーツをファスナーに取り付け〜
で完成です。
仕事用バックに入れたら
想像してたより可愛かった!❤︎
取手につけてるスカーフはguで590円。
バッグが無地でシンプルだからいいアクセント。
ピンク系も可愛かったけどやっぱり…
青が好きなんだよ〜❤︎笑