この2月の出張で一番おいしかったもの。
やぶそば!!





帰り際に上手にとったので、あれですけど。
お昼もかなりすぎてるのに、行列できかけてました!!



メニューはこんなかんじ。







なんかちょっと・・・すきw




私はたまごとじ!見た目がまったく予想外でした!



旦那はせっかくなのでと、
牡蠣なんばん


それからあいやき。



すっごい、お蕎麦が美味しかった!!これはまた来たい!

食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13003594/
えぇと、知らなかったんですが、トロトロ卵の角煮丼が有名らしい。

えぇー

えぇぇー


ドミトリー近くで、二件目いくぞーーとなり。こちらへ。

秋葉原,炉端バル,さま田

覗くと、カウンター5-6席に、4人用テーブルが2つに見えたんだけど。
もうちょっと奥にも4人テーブルが2~3席あるみたいだった。
秋葉原,炉端バル,さま田

メニューは、こんな感じ。
カウンター上の黒板に、お勧めとか書いてありました。

秋葉原,炉端バル,さま田,メニュー

秋葉原,炉端バル,さま田,メニュー

ガトーショコラは・・・大将が作ったのか・・・?
と、思ったのですが、大阪のシュガードロップってお店みたいですね。

秋葉原,炉端バル,さま田,サングリア,生ハム,スペイン

せっかくのバル。とりあえずサングリアだけでも!!
記憶があいまいだけど、この横の生ハムは、おとうしやっけ?
自分で頼んだような、おとうしだったような。。。

あとは、適当におすすめをお願いしました。

秋葉原,炉端バル,さま田

秋葉原,炉端バル,さま田,せせり

秋葉原,炉端バル,さま田,アヒージョ

生ハムは、なんか、スペイン人にもらったお土産を思い出した!!

個人的には、お店の雰囲気とか好きだったんだけど、
旦那がもう一軒行きたい!というので、ここでストップ!!

まぁ、この後、携帯の充電器とりにいった旦那が、布団に立てこもったんですけどね。

おかげで、スライムコンビニに行けましたw

たべろぐ:https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131001/13175527/

スライムコンビニ:https://www.travel.co.jp/guide/article/26912/
まったく、タイトル頑張る気がないLUVです。こんばんは。
やっぱり、出張は疲れますよね!ですよね?そんな時は、お肉です。

秋葉原 ハンバーグ ステーキ 肉の万世

ちょっと夜遅かったのもあるんですが、たべろぐでてきとーに探しました。
お肉屋さんがやってる、お肉のふぁみれるって感じでしょうか。
いうなれば、ちょっとお高いドンキ的な??

秋葉原 ハンバーグ ステーキ 肉の万世

秋葉原 ハンバーグ ステーキ 肉の万世

なんだ、おまえら!?
1Fから10Fにもなる、巨大な肉ビル。僕10Fがよかったなぁ・・・

ちなみに4Fにいったのですが、お肉も売ってました!!

秋葉原 ハンバーグ ステーキ 肉の万世

秋葉原 ハンバーグ ステーキ 肉の万世

秋葉原 ハンバーグ ステーキ 肉の万世

10Fやったら、長めいいのかなぁ?まぁ、普通のファミレスですね。

メニューはこんな感じ。

秋葉原 ハンバーグ ステーキ 肉の万世

秋葉原 ハンバーグ ステーキ 肉の万世

秋葉原 ハンバーグ ステーキ 肉の万世

秋葉原 ハンバーグ ステーキ 肉の万世

とりあえず肉専用サワーをw
秋葉原 ハンバーグ ステーキ 肉の万世

ま、私はアレルギーなんで、ちょっともらう程度にしました。
ちなみに旦那はセットで頼んだので、サラダ、ライス、ポタージュスープ。
このセット、おしんこ、パン、トン汁も選べるから、おもしろい。


秋葉原 ハンバーグ ステーキ 肉の万世

だんなのこれなんやろ、復刻かな?
秋葉原 ハンバーグ ステーキ 肉の万世

私は、万世ハンバーグにベーコンをのせて!!
もろたはず。味は普通に美味しかったねー。
秋葉原 ハンバーグ ステーキ 肉の万世

今、公式のメニューみたら、粗びきとか、アボカドとか、おいしそう。
なかなか東京行かないので、次はあるかなぁ。

公式:http://www.niku-mansei.com/
なんでも、食パンを日本で初めて作ったとか!!それはすごい!!
食パンを買って帰らなくっちゃ!!!



・・・・・



ずら~~っと並ぶ食パンも、他のパンも、どれもおいしそう!!
昔からやってるのって、かってだけど懐かしい味を想像してしまう。
まぁ、生まれた地域が違うから、全然違う味わいなんだろうけど、










この牛乳は、のんだことない!!神奈川では一般的な牛乳なんだろうね



なやんで、牛乳とロールパンと、旦那の何か。
ホテルで夜食に~~の予定でしたが、元町を
うろうろしてる間に、無くなってしまいましたw
帰りに、旦那がなんかもっかい買ってたと思う。



公式:http://www.uchikipan.com/
たべろぐ:https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140105/14001139/
ランチの後も、ぶらぶら~っと食べ歩き。
鵬天閣新館から西へ、一つ目をまがって~~

なんか電柱が赤い・・・・たぶん、りーろん。かな?





GOOGLEMAPでは閉まってるけど、この通りは
ずら~っと、肉まん屋さんがあった。
南側は、甘栗とかあったきがする。







値段は、ちょっと高く感じるけど、おいしいねー。


公園みたいなとおろで天女おった!!こういうのいいよね~


それから、ぐるぐるして、招服門とかいうお店へ。



悩んで、フカヒレマン!!
 




すっごい、好みじゃなさ過ぎて・・・これは残念。
ただ、中のレストラン?すごく行列だった。1Fの売店も、すっごいおしゃれ。













明日仕事じゃなかったら、買って帰るんだけどな~。
それに、今日は秋葉原のドミトリーにとまるから、冷蔵庫ない。