ずっと行きたかった日本酒バー。
まぁ、あるこーるあれry

さて、ここも近江八幡の駅からちょっと北。
こういう、日本酒バーとか、最近多いよね。





カウンターで10席はあったかな、あと4人席が2つほどだったか?



おとうしは日本酒付!!これはいいね~~

メニューはいろいろあるんだけど、半分くらい品切れやった・・・
それもどうなのと。










黒板は、きょうのおすすめかな?
あと、利き酒セットみたいなのがあって、よかった。









お酒も、色々あってよかったけど、おつまみさいこーにおいしかった!!

たべろぐ:https://tabelog.com/shiga/A2503/A250301/25008830/

東京出張の合間に~~、友達と肉へ!!にーく!にーく!!

つーか、滋賀は近畿なのか?



近江八幡の駅から、ちょっと北にいったところ。




カウンターで6名くらい。テーブル席が2人席と、4人席、6人席~~といろいろ。

メニューはこんなかんじ。





とりあえずカッパを頼んだ。
でも、どれが河童だったかなw







近江牛の盛り合わせだったかな。も頼んだ。



うぉぉー、もやせもやせーーー




駅前だからかな。ちょっと値段が高いかな~と感じた。
味はまぁまぁ。普通かなー

たべろぐ:https://tabelog.com/shiga/A2503/A250301/25008267/
Facebook:ホルモンカメチク
最後は、ゴージャスな感じのお店へ!




この日は、JRの1万とかする、3席しかないバスへ!!

旦那が。

私は2Fの普通席へ。

なので、トイレが綺麗で、ケーキのある店を探したのです!
ケーキ食べたかったので


ただね、ほんとは、ここでお肉も食べたかった!!

そして人がいなくてビビった。


この雰囲気、店員さんも、めっちゃいい感じ!
トイレも、びっくりの綺麗さで・・・

ただただ、なんで人がいないんや。日曜だからか?

せっかくなので一品。

それから、お目当てのケーキはなかった。


こうして、2月の東京出張はまくを閉じた。
今度は、私もJRバスの3シートだけの特別席に乗りたい!!
2件目~~のはずが、いつもどおり喧嘩してしまいw
というか、毎年、この日は喧嘩しとるきがする。

それで、ラーメン屋にいったんですけど、これが、めっちゃ好み!!
煮干し系ラーメンて、最近のはおいしいのね。



中崎町のアレで記憶が止まってるせいで、食べてこなかったけど
ちょこちょこ食べにいってもいいかも~~
なんかおしゃれなお店へ・・・
店内も、なかなかおしゃれ。ワインとイタリアンのお店だそうです。







この日も、何件かいくんや!!らしい。
ちょっとだけワインとお料理をいただく。



ちょっと、あんまり好みではなかった。
雰囲気も、外からはよかったんだけど。
中も建物はよかったんだけどなぁ。
椅子が高いのが好きじゃなかったの
店員さんの雰囲気が、いまいちでした。

公式:http://www.marugo-s.com/g/
食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13085280/