ベイクォーターっておしゃれですよねー。
本当はメキシカンランチしようと思ってたのですが
目移りしすぎたので、おしゃれなお店へ!!



店内はこんなかんじ~




一応、ホリデーランチメニューもあるんですけど
とても高い・・・おしゃれにはお金かかるよね。




お腹がすいてたので、すぐ出てくるアンチョビキャベツローストも!


ちょっと、冷えてるのがよくわからないけど、まぁ美味しい。
それから、メインのビーフシチューには、おすすめのアリゴを!!




このアリゴ、マッシュポテトとチーズをまぜまぜして食べます。

単体で食べても、ビーフシチューにつけてたべても、おいしさはよくわからない・・・

というか、ビーフシチューも、好みじゃないのかな。お肉も柔らかくないし。
味はちょっと、濃いめ。しつこいけど、パンがあればちょうどよかったのかも。
これで2000円かぁ・・・・まぁ半分場所代かな?的な。

たべろぐ:https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140101/14012831/
私は、なんでこんなところにいるのだろうか・・・まぁ。。いいか
どこからか出てくる、バックパッカーの方々・・・ドミでもあるのかな?
八景には、なんか変わった宿があるとは聞くけども・・・



と、駅を通ったら、おいしそうなタイヤキが・・・



まぁ、ちょうどおやつ時ですしね!!一仕事終えた後だし!!
ということで、本日は人気No.1のくりこあんを。



やはり、焼きたてはおいしいですね。
個人的には、もうちょっとパリっとしてたら嬉しいです。

お腹に余力があれば、甘酒も食べたかったなぁ。

公式:http://kurikoan.com/tenpo.html
言い方悪いんですけど、駅は小さめなんですが
京急とJRの間にある商店街は、案外居酒屋があってワイワイしてます。

夜ご飯という夜ご飯食べてなかったのもあり、店内がギュウギュウの
小籠包屋さんが目について、ウロウロ・・・・どうしよ~~



と、いいながら旦那が中に入っていきましたw
さっきあんた、駅前でミスド買って食べてたやんけw





目の前で焼いてあると、より食欲がわきますよね!
他のメニューもちょっと考えたんですが、ミスド食べたので
小籠包のみ買ってきたみたいです!



これがおいしい!もう1パック買ってもいいんじゃない?ってくらい。
まぁ・・・スーツに油飛びましたけど・・・
びっくりするほど、肉汁がですね・・・orz

たべろぐ:https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140308/14053788/
ずっと、行ってみたかったので・・・・
友達にも裏切られ、裏切られ・・・結局一人で・・・



店内は、公式にあるとおりのたたずまいですね。
ただ、行った日は、ライブしてませんでした。
即席プログラムって、どんなんか気になったのになぁ。



メニューはこんな感じ。チャージが1000円かかります。


せっかくなので、オリジナルカクテル。ブルースクリーン。甘い・・・


スパゲッティ。いろいろ混ざってるのかと思いきや、シンプル。薬草です。


これ、店員さん、英語ができるけど、なんか片言というか
片言じゃないんだけど、緊張しながら話してる感じだろうか。
海外のお客さんが来てた、ちょっと会話したかったけど
びっくりするくらい英語できないのでw
次回は、がんばって話しかけたい・・・英語のできる友達捕まえないと。
またまた、時間が・・・orz
4月の関東出張!!
麻布から六本木へ歩いて行ってると、ちょっと気になるカフェが・・・



ネットで調べてみたら、どうもお願いすると充電もできるらしい

お客さんが多く、店内の写真はとれなかったのですが、
店内に緑色のワーゲンワゴン?ワーゲンバス??があって
その中にも、テーブル席が設けてある!一度は入ってみたい!

ドリンクメニューはこんなかんじ。フードも充実してました。オムライスとか。


カウンターで8席くらい?4人テーブルが5つくらいだったかな。
色々悩んで、ソフトクリーム。海外でコロネソフト食べ損ねたからね。







充電できるのが、なによりうれしい!!
といっても、店員さんに聞いたわけではないですが
何人か、充電されてるかたいたので、大丈夫なんだろうと思います。

ホットペッパー:https://www.hotpepper.jp/strJ000025603/