百日紅って書いて、さるすべりって読むんですね・・・
バスの時間にももうちょっと、バス停でお土産でもみて~
と、ちょっと早めに、地下街を通るため、たまたま入ったビルで

見つけてしまった・・・らーめん!!飲んだらラーメンよねえ




つけ麺のおみせみたい。ただ煮干し・・・魚介苦手なんだよね。私はパス!



でも、旦那がおいしいよーというので、一口もらいました!
これがめちゃめちゃおいしい!!
今度は、お昼にこよう。思う存分たべるんだ。

たべろぐ:https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13116353/
朝7時からあいているという、ありがたーい!えきめんや!!
関東らしい、立ち食い蕎麦?かな?これは行かねば!リーマンらしく!







食券制!カウンター席と、テーブル席とありました!
もちろん立ち食いです!!





何食べるか迷うなぁ~


と、オーソドックスに蕎麦!!とはならないのが私です。
ポスターが貼ってあった、梅じゃがかき揚!



と、旦那は鶏ハラミのつけそば!!



ちょっと厚底。



朝って、そばとかOKなんですね。私の胃は。
最近フルグラばっかり食べてるので、朝から食べれるか謎でしたけど
かなり余裕でしたw

公式:えきめんや
横浜は千疋屋にいくか、資生堂パーラーに行くか悩むところ。



いつもどおり日産ギャラリーに行くためそごうを通り抜けた
・・・目に飛び込んできた!



苺!!



2組しか並んでいなかったので、待つことに~10分くらいで通してもらえました。
メニューはこんな感じ~






お昼ご飯は食べたあとだったので、苺のパフェを二人で一つ!
それとドリンクです。



期間限定の「福岡 あまおう」にするか、「香川 さぬき姫」にするか
悩みに悩んで、さぬき姫に!!だっ>あまおうはいつも食べてるからね。



私はレモンスカッシュ。普通に炭酸が好きなのもあるけど「レスカ」って響きが好き。

https://parlour.shiseido.co.jp/shoplist/yokohamasogo/
旦那のお友達が誘ってくれたのは、横浜スカイビル28Fにある「エルトリート 」
そう、先日、料理に目移りして、何頼んでいいかわからず、断念したお店でしたw



メニューはこんなかんじ!!メキシコ料理って、ほどんと食べないので
あれも、これも・・・どれも食べたくって・・・



まずは・・・つきだし??おなかすいてるからありがたい!



なんやったかわすれたけど、メキシコ料理っぽい揚げ物。



それから、おすすめらしいサラダ。









これは・・・なかなか楽しい!!楽しいとよりおいしい!!

そして、名物?ふぁひーた!!トルティーヤと一緒に!!



でで~ん


このトルティーヤ、おかわり無料だそうですが、ソースは有料だった気がします。
あと、残念だったのは。おかわりがなかなか来なかった・・・
忘れられてたのかな?いつもは、こんなに時間かからないよ~とのこと
トルティーヤはなくなってから頼むより、残り1枚ずつ!ってとこで頼んだがいいのかも。

ドリンクはノンアルで!!


とても楽しかった。
誕生日の人は、テンガローハットかぶせられて、めっちゃ盛り上がるらしい。店が。

http://www.eltorito.jp/
出先で頂いたお弁当!!
とても良い匂いで、早く食べたかったのですが
なかなか食べる場所ないよね・・・

私は公園とかで座れない子なので・・・orz



やっぱり、お弁当は、沢山種類が入ってるのがいいよね!
最近のは、メインのおカズに、キャベツ千切り、漬物、+サイドって感じで、好きじゃないので。
こう、色々入ってると嬉しい!!



おいしゅうございました!
公式:http://www.matuzaka.co.jp/