山鹿の人って「つた」って言葉好きよねー、いや、あれは蔓か
「さすが都会で働いてただけあって、オシャレな店!」と言われてます。

でも、趣味「農業」の父に言わせると「田舎の人が言うオシャレだけんね・・・」と・・・


今日は地元の女子会にやってきたのです!!まずはカンパーイ!!
「ジャーポット?」で、シャレオツなドリンクがやってきました。

バル ダイニング 蔦 TSUTA 

あと、5人なのに、6杯目のビールとかやってきました(笑
おかげで誰かさんが、両手にビールして飲んでました(笑

それからサラダ!とりあえず2品。普通のサラダボールなのに、オシャレに見える。
田舎って不思議wちなみに「働いてた都会」って、熊本市内の事です!

バル ダイニング 蔦 TSUTA サラダ オシャレ

え?なんか野太い手の人がいるって?そんなまさか、女子会ですよ。
野太い人なんて。ははは

山鹿 バル ダイニング 蔦 TSUTA サラダ オシャレ

ここまで、かなりハイペースにディスってますが、普通に美味しいし。オシャレですよ。
ただ、このスナック街では、ちょっと浮いてるって感じでしょうか。
ちなみに厨房は、お隣のティーチャーズ(飲み屋)と一緒です。なんせ息子さんなんで
山鹿の方は、ある程度ご存知かと思うけども、ティーチャーズおいしいですよね。
プラザ5のビアガーデンとかにも出店してるし、山鹿灯篭にも協力的な店ですよね。
ちなみに3000円くらいで2時間飲み放題、おねーさんがお酒を注いでくれて
カラオケとかできる店です。二次会はこちらになります!!

まぁ、雑学しゃべったので、いつものテンションに戻りましょう。
最近、人としゃべってなかったので、かなり楽しかったんだよねー。

何を頼むか全く決めてなかったので、基本的に店員さんにオススメききました。
まずは名物だそうな、鉄板ポルケッタ!豚肉を豪華に焼いた食べ物見たいです。

バル ダイニング 蔦 TSUTA サラダ オシャレ

バル ダイニング 蔦 TSUTA 鉄板ポルケッタ オシャレ

これは、見た目に興奮してしまいましたが、だれが脂の部分を食べるかでもめましたw
女子会なので「こんな時間に糖質は(でも酒は飲む)」「炭水化物はry

炭水化物は、みんな気にしてたので、肉とかチーズとか野菜を頼むことに。
それから、6人目がやってきました。人数大いと色んな種類食べれて楽しいよね。

枝豆、かなり斬新な盛り付けなってますが、友達がイタズラしてららしい。
個人的に、これが一番このみ!枝豆ブラックペッパー!!ベーコン添えて
おにぎりにしたらおいしいよねー。
山鹿 バル ダイニング 蔦 TSUTA サラダ 枝豆 オシャレ

それから、ハーブソーセージ、私は好きだったけど、みんなはイマイチだったみたい。

山鹿 バル ダイニング 蔦 TSUTA ソーセージ ハーブ オシャレ

あと、なぜか後半になってやってきたピザと焼肉ライス。
だれや、がっつり!!チャーハンとか頼んだやつ!!炭水化物どうのこうの言ってたじゃないか!

でも、これが一番おいしかった(><)禁断の味。焼肉チャーハンうまーい!

山鹿 バル ダイニング 蔦 TSUTA サラダ オシャレ

やっぱ、最後まで変なテンションでした。ちょっと酔っぱらってるのかもしれません。
今回は6人。徐々に人数増やしてやる。次は8人で飲みたいなぁ。
ちょっと益城へ・・・震災当時に比べると、ずいぶんよくなったなぁとは思うものの
それは、大通りの震災ゴミがなくなっただけで、住宅地に入ると、微妙な気持ちになる。

新しい家が連なってたっているところもあるし、道路はあちこちで工事があっている。
そもそも年に2~3度しか行かない地域なので、どうかわったとかはわからないけど
なんかちょっと寂しいイメージが漂ってる感じ。

そんな中で、なかなか朝早くからやっているカフェがありますよと、教えてもらったので
せっかく渋滞にはまってまで益城に来たのだから!!と、行ってきましたチロアウト

なんか、建設会社の1Fにあるイメージ。いや実際そうなんだけども。
えぇと、会社の人がやってるのかな?とかちょっと思った。どやろ。

熊本 朝カフェ 益城 チロアウト

店内はカウンター席もかわいいし、まぁ、全体的にかわいい!!

熊本 朝カフェ 益城 チロアウト

熊本 朝カフェ 益城 チロアウト

クッションとかもかわいいよね。想像してたよりは、少し年配の女性がやってるカフェ。
微妙だなとおもうところがあると、ずっとスタッフどうして井戸端会議してた。

熊本 朝カフェ 益城 チロアウト

あ、なんかこのカエル見たことある・・・妹の部屋で見たことある・・・
メニューはこんなかんじ。ちょっとランチにも来たい!!

熊本 朝カフェ 益城 チロアウト

熊本 朝カフェ 益城 チロアウト

悩んだ末、普通のトーストモーニングに、デザートを付けることに。

熊本 朝カフェ 益城 チロアウト

ちなみに、スタッフさんが井戸端会議に夢中で、声はすれど姿が見えず。
デザートくるのに、めっさ時間かかったw

熊本 朝カフェ 益城 チロアウト


食べログ:https://tabelog.com/kumamoto/A4301/A430103/43011478/
FACEBOOK:https://ja-jp.facebook.com/chiroout/


明日は、お寺さんで合同の一周忌があるようです。今週は京都に戻ってきてるのですが
参加したかったなぁ。まぁ私の友人とかは、家はあれですけど、みな元気なのですけどね
そういえば、リンガーハットも行きました。
高校の時は、なんかよく行ってた気がするけど・・・最近いかないなぁ。

ジョイフルタウン鳥栖 リンガーハット

販促につられてまぜ辛めんを!!しっかし、ちょっと味が薄いっていうか、足りない!
麺が多いのかな?もうちょっとタレがあるといいなぁ。

ジョイフルタウン鳥栖 リンガーハット

普通のチャンポンにはドレッシングみたいなのついてきた!!なんじゃこりゃ。
あーでも柚子おいしいねー。

ジョイフルタウン鳥栖 リンガーハット


そしてデザートに、同施設内のスーパーでデザートにブラックモンブランを!!

ブラックモンブラン

これこれ!おいしよね。毎週従姉妹の家でもらって食べてたわー。懐かしい。

ブラックモンブラン

さいしょ、130円って書いててびびったけど、なぜだろう、割引されている。
というか。定価130円するんだね、最後に見たときは、80円くらいだったような・・・

ブラックモンブラン
今日から、またスタバの新作がでましたね!ほんとデザート朝食系!!
ラテがないのが残念ですよねー

スタバ 新作 フラペチーノ 朝カフェ



スタバは、エイプリルフールに新作だすとか、そういう面白いことしてくれてもいいとおもう。
本当にでた新作は、なんかアメリカンチェリーフラペチーノに、パイ生地がのっかってるやつ。
さて、やってきました懐かしのジョイフルタウン。
昔はよく、鳥栖アウトレットの帰りに寄ってたなあ。
アウトレット内のスタバは、フードコート内だったから、実は行ったことない。

スタバ TSUTAYA 鳥栖店

TUTAYAの本を読みながらドリンク飲めるってすごいよね。
まぁ、ずっと自分のPCとにらめっこしてたわけですけど。
ここのTUTAYAは、漫画のレンタルもあるけど、そっちはダメなんだって。

スタバ TSUTAYA 鳥栖店

店員さん?のおすすめカスタマイズがのってる本が、なかなかかわいかった。
ゆずシトラスティーは果肉多めとかできるんだねー。こんど飲んでみようかな。

スタバ TSUTAYA 鳥栖店

スタバ TSUTAYA 鳥栖店

というか、ほんとこのノートかわいい!!
自分が飲んできたカスタマイズをノートに残すってのも楽しそうねー