旦那さん、出張の合間をぬってハイアットリージェンシーに連れて行ってくれた!
なんでも、お友達におすすめされたそうで、イタリアン。
私はデリバリーのピザは好きだけど、レストランのピザは好きじゃないので
ピザではないコースにしてくれたらしい。・・・なぜイタリアンにした??

館内は、本当に素敵な空間!

ホテル前でホテルの看板を~とか思ったけど、寒すぎて外に出たくなかった
帰りは地下の駐車場に一直線でございました。はい。
1Fから階段を上ったところにトラットリアセッテさんはありました。


すっごいおしゃれ!!これ、大人数で来てワイワイしたいな~
ただ、席はすっごい問題ありでした、窓際。中庭が見えて素敵だけど
中庭向こうの客室見えてましたが・・・あと、やたらと寒い!!

ジャケットお預かりしないの変な店だな~とか思ってたけど、
寒いからジャケット預からなかったんだね・・・
わざわざ入口まで戻って預けたけどずっと寒かった。
でも自分から預けた手前戻してとも言えない小心者の自分。
まぁ・・・カーディガンとコートの間の服は着て食事するような店じゃないしね。

ドリンクを選べないでいると、どんな感じのものがいいですか?と聞いてくださったので
旦那は「ノンアルでさっぱり!!」私は「アルコール入りで炭酸さっぱり!!」を注文

パン、オリーブ、岩塩。それから頼んだドリンクがやってきた!!

お任せでお願いしたドリンク、ノンアルはローズマリーが効いてさっぱり。
アルコールはバジルにライチ、ミント、どちらもすごくおいしい!
というか、ローズマリーの存在感がすごいわ~

前菜はバーニャカウダ、カニのディップがおいしい。

スープはロールキャベツ風。なにがロールキャベツ風かというと、中身が白魚のすり身!
こういうのありよね!スープも、本物のコンソメスープ。透明でおいしい。

パスタはイカスミ麺。イカスミ麺はありだと思うけど、このカブとかが苦手。
日本の野菜というのかな?大根やカブ、高菜みたいなやつとかを使った洋食が苦手。
そこがおしゃれなのかもしれないけど、なんだか苦手。

メインはイノシシ肉。どうしても抜けきれない臭みがあるよね。その分ソースが濃いかなと。

熊本県民が馬を食べるように、イタリア人はイノシシを食べるのだろうか?
いや、熊本でも一部の地域では普通にイノシシ食べるけどさ!!
そして、すごい衝撃的だったのは、デザートがケーキだったこと。その上、花束が来た

実は2月は、二人の誕生月でもあるし、結婚記念日もあったりする。
先日のアフタヌーンティーセットも、いろいろ込めて頑張ったんだよね。

1年前、motoiで、デザートがメッセージ付だった、それ以来である
行きたいお店を連呼してて、ハイアットと同じ方向だから、実はめちゃめちゃ期待してて
ハイアットに車が入ったときに、死ぬほどがっかりしたのは、もう言い出せない・・・
ハイアットリージェンシー京都:https://kyoto.regency.hyatt.com
なんでも、お友達におすすめされたそうで、イタリアン。
私はデリバリーのピザは好きだけど、レストランのピザは好きじゃないので
ピザではないコースにしてくれたらしい。・・・なぜイタリアンにした??

館内は、本当に素敵な空間!

ホテル前でホテルの看板を~とか思ったけど、寒すぎて外に出たくなかった
帰りは地下の駐車場に一直線でございました。はい。
1Fから階段を上ったところにトラットリアセッテさんはありました。


すっごいおしゃれ!!これ、大人数で来てワイワイしたいな~
ただ、席はすっごい問題ありでした、窓際。中庭が見えて素敵だけど
中庭向こうの客室見えてましたが・・・あと、やたらと寒い!!

ジャケットお預かりしないの変な店だな~とか思ってたけど、
寒いからジャケット預からなかったんだね・・・
わざわざ入口まで戻って預けたけどずっと寒かった。
でも自分から預けた手前戻してとも言えない小心者の自分。
まぁ・・・カーディガンとコートの間の服は着て食事するような店じゃないしね。

ドリンクを選べないでいると、どんな感じのものがいいですか?と聞いてくださったので
旦那は「ノンアルでさっぱり!!」私は「アルコール入りで炭酸さっぱり!!」を注文

パン、オリーブ、岩塩。それから頼んだドリンクがやってきた!!

お任せでお願いしたドリンク、ノンアルはローズマリーが効いてさっぱり。
アルコールはバジルにライチ、ミント、どちらもすごくおいしい!
というか、ローズマリーの存在感がすごいわ~

前菜はバーニャカウダ、カニのディップがおいしい。

スープはロールキャベツ風。なにがロールキャベツ風かというと、中身が白魚のすり身!
こういうのありよね!スープも、本物のコンソメスープ。透明でおいしい。

パスタはイカスミ麺。イカスミ麺はありだと思うけど、このカブとかが苦手。
日本の野菜というのかな?大根やカブ、高菜みたいなやつとかを使った洋食が苦手。
そこがおしゃれなのかもしれないけど、なんだか苦手。

メインはイノシシ肉。どうしても抜けきれない臭みがあるよね。その分ソースが濃いかなと。

熊本県民が馬を食べるように、イタリア人はイノシシを食べるのだろうか?
いや、熊本でも一部の地域では普通にイノシシ食べるけどさ!!
そして、すごい衝撃的だったのは、デザートがケーキだったこと。その上、花束が来た

実は2月は、二人の誕生月でもあるし、結婚記念日もあったりする。
先日のアフタヌーンティーセットも、いろいろ込めて頑張ったんだよね。

1年前、motoiで、デザートがメッセージ付だった、それ以来である
行きたいお店を連呼してて、ハイアットと同じ方向だから、実はめちゃめちゃ期待してて
ハイアットに車が入ったときに、死ぬほどがっかりしたのは、もう言い出せない・・・
ハイアットリージェンシー京都:https://kyoto.regency.hyatt.com