11/11*成長が素晴らしい\◡̉̈/お味噌作り | あいらぶろぐ\♡/多嚢胞専業主婦とお嬢の日常◡̈*

あいらぶろぐ\♡/多嚢胞専業主婦とお嬢の日常◡̈*

30代後半ai★heartです⌒*+.


2018.4月入籍
2018.7月ハワイ挙式

挙式後妊活開始
AIH 6回→撃沈
IVFの準備の為に転院
抗精子抗体陽性

2020.4月 自然妊娠発覚
2020.12月 お嬢爆誕!!


サムネイル

書きたいことが追いつかない魂が抜ける
ai★heartですぽってりフラワー

2020年12月うまれのお嬢との
日常を書いたり書かなかったり昇天
気まぐれ更新中〜


お嬢の唯一の習い事であるお料理花



月に1回やから

10月に2回目も無事に済ませて



11月の3回目、、の前に

お味噌作りのイベントがあって

行ってきました〜オーナメント




いつもよりたくさんの人がいて

お嬢は離れへんかな?と思ったけど

最初に食べ物変身クイズで←勝手に命名

素材カードを引きに行ったし

かまぼこを引いて帰ってきて

うさぎクッキーおまめが変身した

って言い切ったから

大豆チームのときに前に出て

みんなにカードを見せて、、

間違いを指摘されて戻ってきて笑

自主性が育っていることに感動悲しい愛




メインのお味噌作りでは

()内がお嬢の行動

①大豆、米麹の味見(米麹が気に入った様)

②塩と米麹を混ぜる(袋をふる)

③大豆を潰す(踏む)

④②をボウルに入れて混ぜる

(手を洗うみたいにゴシゴシする)

⑤④に③を混ぜる

(気持ち悪いって言って嫌がる)

⑥味噌玉を作る(手の加減?作れない)

⑦樽に詰めていく

⑧仕上げ


なかなか頑張っていたと思うニコニコ

もっとやれへんと思ったし

もっと調子乗って散らかすかと思った!

そして途中も味見をしまくり

終わってみたら

口の周り真っ白なってた泣き笑い




その後、味噌3種の味比べして

白味噌がお好みやった様でにっこり

今日大変やったけど

白味噌作ってよかったー!

3キロもできるけどー!

って思いましたニコニコ




その後、親に対して説明があり

その間に子どもたちは

隣の部屋でおもちゃで遊んでいいことになり

いつも一緒にレッスン受けてる子を

誘って行ってきいって言うたら

誘いに行って(声かけたかは不明笑

大きい子の中に入っていって

ブロックで自分が作りたいのが出来なくて

しょぼくれて帰ってきたりしたけど

また再挑戦しにいったりしてて

またもやai★heart感動しました悲しい愛愛




お味噌作りは

前日から楽しみにしてくれて

当日も頑張ってくれて

いっぱい成長みせてくれて

いっぱい感動させてくれて

今でも完成を楽しみにしてくれてて

素敵体験できたな飛び出すハートと大満足でしたニコニコ





お正月には出来てるであろうから

来年のお雑煮は

お嬢が作ったお味噌で

頑張ろうと思います花