自転車練習 2025年3月30日 →バーンプラからのセントラルシーラチャ。 | ルークナムの『デブだけどタイで自転車のってます。』

ルークナムの『デブだけどタイで自転車のってます。』

ルークナムのFC2ブログ『デブだけどタイで走ってます』の自転車版です。
情報発信というよりは、タイに住むDB&BBA(デブ&ばばあ)のゆるふよ日記になります。

 

自転車練習。

 

ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。
偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うです。

 

3月28日はHHBLで体育会系サイクリングだったので、29日は自然サイクリングにしました。

 

え、雨っすか??

 

まだ、大丈夫でした。

 

時計回りの人がほぼいません。

 

コース独り占めです。

 

ゴールデンシャワー(タイの国花)が咲き乱れて、癒されます。

 

キレイです。

 

いやまじで誰もいないです。

 

地震の影響?

大会の影響?

気候の影響?

 

危なくなので、写真も取り放題…

 

と、思っていたら、逆側から本気グループがきました。

 

この日の目標は、4周(80キロ)でしたが、暑さと前日の疲労感で、『2周でもいっか。』と思い直するーです。

 

1周。

 

撮影会です。

 

だいぶ汚れたライオンキング。

帰ったら、洗いましょう。

 

 

 

ランナーもほぼいません。

 

下り坂、怖いなーって思ってぼーっとしていますと。

 

片手で写真を撮りながら上ってくる人!!

足の力、すごいです。

 

ゆるふよ下り。

 

前に泊まったことのあるホテルの前を通過です。

 

時計逆周りの人は、いるのに、時計回りはいないわ~と思いながら。

 

小さいですが逆周りの人達と再度すれ違いです。

 

あ。抜かれました。

 

道路の幅を広げる工事をしているらしいです。

 

広くなったら、自転車活動がしやすくなりますね。

 

いつ終わるのでしょう。

 

カオチャラックの麓で休憩です。

 

カフェに群がるランナーのみなさま。

 

ルークナムはこっち。

 

アミノバイタル。

 

みかんジュース30バーツです。

 

気温をチェックしたら29℃でした。

 

さて。

 

ルークナムも時計逆周りしましょう。

 

緩い下りが多くてラクです。

 

ゴールデンシャワーがいっぱい。

 

 

終了前にカフェに寄ろうと思いましたが。

 

すんごい人。

 

店もいっぱいあるのに。

 

諦めます。

 

最後です。

 

結局、60キロでおしまいです。

 

ごめん、何もない。

 

シャワーを浴びます。

 

セントラルシーラチャに寄りました。

 

確認しておかないとドライバーさんに会えなくなります(笑)

 

タイフェアやってました。

 

いっぱい。

 

お菓子。

 

いろいろ。

 

MUJIに寄ってジーンズを買いました。

 

さ、食事にします。

 

タイの日本。

 

春。

 

よく見てますな~。

 

鯉のぼり〜。

 

いつもの店です。

 

 

酒のメニューを持ってきておきながら、『今、飲める時間だよね?』って聞いたら『確認してきます。』だって。

タイですね。

 

飲めました。

 

ソーダ。

 

いつものキノコのつまみ。

 

『辛いですよ!』って言われたので、控えめにと注文したら、味薄っ(笑)

 

3杯がちょうどいい。

 

また、MIJIに寄って、ひんやりかけ布団とクッションを買って。

 

カフェしました。

うまーい。

 

 

ということで、日曜日は軽く終了。

なんだか少し眠くてだるい〜。

 

睡眠時間、増やすように頑張ります。

 

久しぶりに

ルークナムの応援よろしくお願いします。

 

にほんブログ村 自転車ブログ 海外サイクリングへ

 

タイ(海外生活・情報)ランキング